[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2016/01/05(火)10:55:35.25 ID:dKqUXm8K(1) AAS
何巻の何章くらいかは書きなよ
305: 2016/01/06(水)12:46:04.25 ID:axUD0MrG(2/3) AAS
家系図って買えるんだろ?>武家
332
(1): 2016/01/06(水)21:35:01.25 ID:TMB7pqIv(7/8) AAS
ヒルダが国政に関与してなきゃ、「ロ王朝はヒルダが育てた」とかは言われないよなぁ。
333
(1): 2016/01/06(水)22:28:50.25 ID:XOJcs/XR(1/4) AAS
>>332
成婚して即、大奥に下がっていたら
「ロ朝の国母」のような印象や呼称されることはないかな?
530
(1): 2016/01/10(日)09:48:44.25 ID:E3km1e8Z(2/2) AAS
>>525
クーデター政権によって既に国体としての民主主義は停止されているし、民衆は抑圧されている
その上でヤンはこの戦いに国家の存亡はかかっていても、個人の自由や権利がかかっているわけじゃないという

つまるところ、ここではヤンは現実の人間の不自由について話しているわけではない
545
(2): 2016/01/10(日)12:39:14.25 ID:yesH8cAf(1) AAS
>>542それ言うならヤンもだろ
つつくけど一度もまともに答えたことないよ
大体は論点変えたりして交わして答えないから実に公僕の鏡である
ヤンは他人が官僚的であることを嫌う癖に自分が官僚的な言動するのはOKというダブスタ…矛盾の人である
例ラインハルトと会談
635
(1): 2016/01/12(火)23:13:10.25 ID:xWz/nfoV(1) AAS
銀英伝の演説で、一番良かったのはラインハルトの同盟への宣戦布告だな
リンカーンの演説みたいに歴史に残る演説てああいうのを言うんだろうな・・・・
881: 2016/01/21(木)21:37:23.25 ID:ObidoB5I(5/5) AAS
どちらにしろ帝国前史でいくつかあった規模の動乱と同程度のものがあったとか書かれて
いない以上、「統一」「平定」と言える程の混乱は踏んでないと言えるね。
977
(1): 2016/01/24(日)15:31:30.25 ID:NcIvRo1d(4/7) AAS
>>975
実質権力者が実務トップに移るだけ。それこそ閥化につながりかねない。
それに統治となれば数年十数年スケール計画もあるから(星間規模のインフラ整備とかの
大規模再開発なんてやったら10年20年になるだろうからな)1,2年でトップが入れ替わって
いては長期計画が上手くいかない―総督を置く意味がなくなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s