[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
462: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 11:15:52.19 ID:IgdfNp7O 確かに「気楽に」の一言は兵士を思っての言葉だろうが軽いと思う だけど 一言一句吟味された演説より俺はヤンの演説は好きだな 嫌いと言う人がいてもそれはそれでいいと思うしね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/462
466: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 12:00:14.19 ID:zmMqSpjW >>462 演説そのものの好き嫌いではなく、ヤンを貶したいが為する為だろ>448は そんなアホな行為を安易に肯定する気にはなれんね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/466
567: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/10(日) 20:31:04.19 ID:hgYl1a51 >>566 アルスラーンと創竜伝は、感情移入できるような「魅力的な敵」が不在なのが残念なんだよな そして、タイタニアに期待したらあの結末だったし… 敵対する両陣営に魅力的なキャラクターを置くというのはわりと創作の鉄板で、 銀英伝がロングセラーになったのも、まさにそれゆえだと思うんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/567
817: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/19(火) 00:19:30.19 ID:NxVWzBVV ハイネセンから逃亡しなかった中央政府・軍部首脳連中が 誰一人としていなかった その理由を考えてほしい イゼルローン要塞を失った時点で同盟領内で 最も安全なのは首都星ハイネセンだったということでいい? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/817
944: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 16:47:28.19 ID:4w6Zr7D4 >>934 すくなくとも近代の軍隊では、上官、ヤンのような将官でいえば統合作戦本部や 国防委員会の命令を忠実に実行することであり、政治家に媚を売ることではないぞ。 それを政治家に媚(≒恩)を売って自らの地位や打算を保てとは、 「軍閥政治」一直線ではないか!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/944
973: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/24(日) 14:22:02.19 ID:NcIvRo1d >>971 自治領になったバーラトを僻地にして孤立させるのも都合良いだろうからフェザーンに近 い方を再開発して新領土の中心地にするのがいいと思う。 基地開発が進んだウルヴァシーが適当では? いろいろ縁起はよくないがw 総督は前任者が元帥だったし七元帥から出すのが格として適当に思えるが、ロイエンター ルの反省からすれば権力と軍事力が伴わないように分離するのもありか? 例えばマーンドルフ伯クラスの文官を総督にし、その下で上級大将に軍を指揮させるとか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s