[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/01(金) 01:06:29.02 ID:LckMn0PW >>120 無謀、横暴、乱暴のサンボウ也 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/131
233: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/04(月) 21:47:41.02 ID:jbFEyac0 そういやサイバー攻撃仕掛けてる描写まるで無かったな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/233
756: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/16(土) 13:38:17.02 ID:RlA3QnEw ビッテンが正しかったな。 ヒルダはビッテンのパクリだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/756
838: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/19(火) 22:58:33.02 ID:EhHBxaYN >>837 それは、ヤンが謀殺されそうになったからでそ?w 反乱軍を作るハメになったのは、言わば正当防衛&緊急避難だった。(皇帝ラインハルトも認めている) 政府が謀殺の挙に出なければ、少なくとも5年ぐらいは平穏に過ごせていたはずだった。 もしくは一生表舞台に出ることはなかっただろうね。 それに腐りきっているのは(かつての)帝国も一緒。 結局は運用する人次第だ。 トリューニヒトあたりがしゃしゃり出てきたら、腐りきった共和制に戻ることになるかもだけどねw シャーウッドの森は知ら(以下略 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/838
843: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/19(火) 23:29:21.02 ID:EhHBxaYN それにしても、もしバーラトの和約以降、同盟が平穏無事に帝国に 併合された場合、ヤンはシャーウッドの森をどうするつもりだったのかな? 猜疑心の強いミスターレンネンが高等弁務官をやったから暴走したけど、 もし当初予定通りロイエンタールあたりが高等弁務官をやっていたら、 5年程度で平穏無事に併合できた可能性は低くはない。 その場合、ヤンは策謀する余地がないから、シャーウッドの森は完全に 不発に終わっていただろう。(メルカッツ涙目w) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/843
943: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 16:15:52.02 ID:pJDi1CGe 勝利宣言早いなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/943
972: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/24(日) 14:07:50.02 ID:SAXqpQTI 新領土にしても旧領土にしても総督は置かないと思う 理由は第二のロイエンタールの 出現を防ぐため 幾つかに分割統治して互いに牽制させるのがいいと思うけどね 摂政ヒルダの考え次第だけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s