[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(2): 2012/06/12(火)20:52:20.94 AAS
確かに、そうでした。
でもその場合トリューニヒト殺害は罪に問われるだろうか?
一応 トリューニヒトは皇帝の勅任官みたいだし

罪に問われるかとは日本みたく被疑者死亡につき書類送検
という形で記録にのこるかという事だけど・・・・・。
28: 2012/06/13(水)06:52:06.94 AAS
声優ネタ書いてるバカはアニメ板でやれ
86: 2012/06/16(土)01:11:42.94 AAS
アイゼナッハとケンプは、それぞれ別の意味で謎だが、ビッテンは無謀なくらい勇猛に戦って、
ところが死なずに済んだ結果じゃない?
96
(1): 2012/06/16(土)13:45:28.94 AAS
>>83
どっかで作者が、なかったことにすると明言していたような記憶が……詳しい人いませんか?
157: 2012/06/17(日)18:54:25.94 AAS
ベレーはおフランスでジャンバーがアメリカかと思ってた。
182: 2012/06/18(月)14:38:02.94 AAS
>>170
メシマズは変な方向にアレンジきかせるから困る
・パンに塗るバターの代わりにヨーグルト塗ったり
・BLTサンドに甘さが欲しいという理由で砂糖ぶっかけたり
325: 2012/06/25(月)23:54:48.94 AAS
ヤンを殺すの早すぎ

あと、自由惑星同盟軍無能すぎ

滅びて当然だわ
337: 2012/06/26(火)20:34:39.94 AAS
基本的に作者が馬鹿だから細かい所につっこんでやるなよww
銀英は細かい所じゃなくて大まかな話の流れを楽しむものだろ
689: 2012/07/07(土)22:24:14.94 AAS
銀河ディアドコイ戦争ですよ。
726
(3): 2012/07/08(日)13:25:00.94 AAS
アニメじゃ第四次ティアマト前に帝国兵たちが要塞内の歓楽街に繰り出していたっけ。
あのねーちゃんたちはどうなったんだろう。
734: 2012/07/08(日)14:19:13.94 AAS
同盟が要塞を改造したというわけでもないし
民間人が住めるような設備は帝国の頃からあったんじゃないかと思う。
810: 2012/07/09(月)23:44:59.94 AAS
>>806
銀英伝の戦艦や母艦のでかさ考えてみろよ
古来より飢えた軍が勝利したことはないって言ってるやん
作戦行動に数週間から数か月かかるんだぜ、要塞に駐留なんてしたら年単位だ、そんな中ずっとミリ飯なんて食ってられるかよ
数百人が生活する戦艦内で厨房を置くスペースを節約する意味なんてねえぞ
特に食堂は乗員のコミュニケーションから大規模なブリーフィングまでさまざまに使える必需品だ
飯が不味けりゃやる気も出ないぞ
省2
880
(1): 2012/07/11(水)01:09:08.94 AAS
よく解らんが、
要塞主砲が視線に直行する方向へ移動する敵に追随できないのだとしたら、
艦隊がジグザグ運動しながら近づけば要塞主砲は当たらないことにならないか。
その程度のことは容易に想定できるので、対処できるようにしてると思う。

浮遊砲台か、砲台の1/3か、複数方向に発射口があり多少は曲げられるか。
898
(2): 2012/07/11(水)16:35:23.94 AAS
>>892
威力云々なんて話は>887しかしてない。
>885の主張は、狙 っ て 当 て る 能 力 が十分か? だ。
要塞砲の性質上、システムは近距離対応型ではないだろう―に対してなぜか威力の話をしているのだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s