[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/13(水) 13:25:59.60 >>12 カイザーに背いて艦隊戦までやって大逆無罪はねえよw 国が揺らぐぞwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/30
84: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/16(土) 00:47:28.60 ビッテンと沈黙提督はどうしてアレで艦長→将官になれたんだろう レンネンも出世後はともかく、ワルキューレでの能力をどんなに評価されたとしても、なんで将官になれたんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/84
863: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/10(火) 20:11:13.60 >>854 いかにもな「芋の加工品」にしかならんやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/863
957: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/12(木) 11:27:45.60 >>955 当然、当事者の独立商人は、帝国に抵抗し、独立を維持するのと、侵攻を一種の構造改革=商売機会と考えて、 ラインハルトに協力、利用するかを天秤掛けるわな。 あっさり占領できて、ルビンスキー/地球教のテロ以外、何もなかったに等しかったのは利から後者を選んだと いうことだ。 ボリスが煽っても、ヤンの提案に乗る者はいなかったろうね。 ヤンは「抵抗すべし」ありきで、策として「人の盾」的案を平気で言えるんだよ(思いつき案を言ってるだけだろうし)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s