[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/14(木) 20:23:22.55 密告するまでは味方だったという事だわな 見切ったのか見切られたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/49
252: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/22(金) 06:57:12.55 ブラウンシュバイク…よく登場する存在しないキャラか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/252
253: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/22(金) 06:59:38.55 リヒテンハイム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/253
270: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/23(土) 13:20:01.55 ウヨがウヨウヨしてるな。 駄洒落といえばワーレンが「手も足も出ない」という言い方をもじって 「義手も足も出ない」と言ってたけど、あれは帝国公用語が数千年前の 日本語の慣用句を取り入れていると考えて良いのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/270
277: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2012/06/23(土) 14:27:46.55 野暮に付き合うなら そういう慣用表現が日本語だけかはわからないし そもそも何千年も経てば言葉も変化するし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/277
428: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/30(土) 11:48:36.55 15歳を数十歳呼ばわりは酷い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/428
471: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/03(火) 10:59:58.55 20日程度ではだめでしたか。次からはより正確に書きます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/471
514: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/04(水) 22:10:22.55 男は種なしになる程度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/514
577: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/05(木) 23:47:51.55 山本宣治がアップ中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/577
590: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/06(金) 12:41:41.55 >>583 = >>588 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/590
655: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/07(土) 18:20:30.55 >>653 >恩赦されたとして、その後で生存がバレたからって恩赦が取り消されるものだろうか? 戦死偽装って時点で叛意バリバリと取られても言い訳できないだろう。それ以前のことは本意でなかったと赦免 されても、取り消し→改めて叛乱者扱いになるってところじゃないか。 叛意なし、恭順の意ありなら、ヤンに頼まれても断って逃げ出すだろう。引き受けざる得なくても、その後の行動 はある程度自由だったのだから情報流すなり、やれることはいくらでもある。ラインハルトに刃を向けるとわかっ ていて引き受け、役割を果たした以上、そのこと自体の罪は生じる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/655
801: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/09(月) 19:48:37.55 アスターテの段階でもう少将までなってたから、ヤンは関係ないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/801
847: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/10(火) 18:14:25.55 >>842 本来、射程いっぱい辺りの艦隊という的を狙うマップ兵器的な砲だから、目の前のどこかをピンポイントに狙うよ うには照準システムが出来てないんだろう。 ライフルのスコープでも的が近すぎると、調整範囲を越えてしまい、正確に狙えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/847
865: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/10(火) 20:59:45.55 原作には浮遊砲台はないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/865
953: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/12(木) 09:27:39.55 >>952 あの時点で帝国と同盟じゃ艦隊兵力の差は歴然ですもんね。そしてそうなれば わざわざフェザーン侵攻せずともそのまま同盟へ攻め込むことも可能。 フェザーン侵攻にはより詳細な情報入手、将来的な統治拠点などのメリットが あるけど、商船による回廊封鎖等のデメリットもあるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s