[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2012/06/15(金)22:49:52.41 AAS
「同盟の諸君・・・」
107: 2012/06/16(土)20:45:04.41 AAS
>>101
ラインハルトがアイゼナッハを元帥府に登用すると決めた時、ラインハルトの人事に
しばしば異を唱えるオーベルシュタインが、この人事は全面的に賛成したという逸話が残されている。

という事だから高く評価していたと思うよ
144: 2012/06/17(日)15:30:31.41 AAS
>>137
ドーソン「帝国へ亡命せねば…」
159: 2012/06/17(日)19:29:16.41 AAS
それぞれ好きなもん食ってるんでしょ。
査問会に呼ばれたときは不味いコーヒーが出るんだし。
324: 2012/06/25(月)23:51:24.41 AAS
弔い合戦はあくまでヤンが対象でヤンを討った奴がラインハルトの後継者ということに
なるかもしれない
いったん帝国領に退いてからなのかそれとも
714: 2012/07/08(日)11:25:47.41 AAS
スタンドアローンで制御不能な兵器なんてナンセンスという名言もあるますしん。
719
(1): 2012/07/08(日)12:49:19.41 AAS
戦略的に正しさは解るんだけど自分達が心血注いだというか住み慣れた
家(要塞)が敵の手に落ちる無念さは断腸の思いがあっただろうな。

そう言えば帝国の要塞司令官、捕虜にになった後どうしたんだろう。
それなりにドラマありそう、答えの無い疑問で申し訳ないが。
720: 2012/07/08(日)12:54:34.41 AAS
>>719
司令も駐留してる部隊も定期的に変わってるから我が家という感覚はないだろ
ヤン艦隊のあのアットホームさが異常
905: 2012/07/11(水)17:05:21.41 AAS
>897
キルヒアイスがキレるかどうかは大いに疑問だが、とりあえず置いておく

幼年学校からずっとラインハルトの腰巾着やってて、友人どころかまともな人間関係を
構築できていないのはキルヒアイスも同様、組織内の人間関係に配慮出来るはずが無い。
加えて、No3,4であるロイエンタールとミッターマイヤーが隔意を持っていないから
あの時点でキルヒアイスに対する反感があったとしても顕在化はしていないだろう。

オーベルシュタインの建議は将来のローエングラム王朝の悪しき前例とさせないための
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s