[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2012/06/12(火)10:28:03.28 AAS
>>1
乙レッサー上級大将
194: 2012/06/18(月)22:34:52.28 AAS
帝国軍には仲の悪い関係にある2人が結構いるよな。
要塞司令官と駐留艦隊司令官とか、オーベルとビッテンとか、オーベルとロイエンとか。

同盟・ヤン軍には、悪口を言い合う関係というのはあっても、それはかえって仲の良さを示していたりして
決定的に溝のある間柄というのは見られない。

これは各勢力の雰囲気によるものなのか、あるいは特にヤン艦隊においては協力し合わないと潰されるという
危機感のようなものがあって、それに裏打ちされたものなのか。
208: 2012/06/19(火)13:05:50.28 AAS
無いですすいません
209: 2012/06/19(火)13:56:00.28 AAS
>>203 ワロタ
健康に良いと薦めたところでヤンはコーヒーを飲まないだろうが。
なにしろあれはただの泥水らしいからw
372: 2012/06/27(水)23:59:56.28 AAS
>>371
そこまで持続せんだろ。
カリンに「あんたバカぁ?」って言われてさっさと自分の幸せ追求しそう。
558: 2012/07/05(木)17:10:59.28 AAS
宇宙人って出てきたっけ?
598: 2012/07/06(金)13:49:02.28 AAS
そもそも産み分けなんて出来ねーし
じゃ次にベビーブームが自然だったか政策だったか答えろ
599: (゜∀゜) 2012/07/06(金)13:54:53.28 AAS
>>574
帝国にとっては公式には戦争ではなく、
帝国の支配に不満をもった不逞な市民が反乱を企てたってことで、
同盟軍は敵国の兵士ではなく叛乱軍で、同盟の政治家は叛乱軍の首領。

同盟は同盟で宇宙暦を復活させて、銀河帝国の支配を認めず、
銀河連邦の後継を名乗っているので帝国を国家として認めていない。

力をもった国家どうしが互いを交渉相手と認めていないので、
省3
721: 2012/07/08(日)12:57:10.28 AAS
取得ハウゼンはきっと惑星エコニア行き
ってあそこは下士官向けだっけか
793: 2012/07/09(月)17:09:11.28 AAS
>>192
ドーソン、ロックウェルともに軍事才能は未知数。軍官僚としては将官まで
昇進してるんだから無能じゃあないんだろうね。ロックウェルは政治的発言
が多いだったっけ。
799: 2012/07/09(月)19:38:14.28 AAS
同盟は兵たんで勝つ!(キリッ
860: 2012/07/10(火)19:44:02.28 AAS
Zu jeder Zeit, an jeder Ort,
軍オタは周りの迷惑を顧みない
992: 2012/07/13(金)08:24:58.28 AAS
>>932
銀英伝が80年代に出た小説なんだがwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s