[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2012/06/12(火)22:38:36.23 AAS
>>8
ミッターマイヤーに育てられたなら、「名前の相続で十分」って感じの人間に育ちそうな気がする。>息子
25: 2012/06/12(火)23:35:50.23 AAS
>>15
トリューニヒトは後で地球教団との関係ばれているからお咎めなしかな。
後、ロイエンタールに元帥号返しているから不名誉な経歴も付けないだろう。
133: 2012/06/17(日)13:43:11.23 AAS
誰が片付けるのとか、破片で怪我するのいないのとか、
いつも思うのだが・・・。
336
(2): 2012/06/26(火)19:51:33.23 AAS
そういえば3次元チェスて、上下に駒が移動できるものかな
533: 2012/07/05(木)13:54:52.23 AAS
>>531
うん、だから各自で自由に想像すればいいじゃん。その推論をここで
書いたりしてもいんじゃない?あんまし断定的に書くと反発かうから
ひとつの意見としてね。
585: 2012/07/06(金)10:34:24.23 AAS
アレは別に増やしたいからってわけじゃなかったしなあ
643: 2012/07/07(土)16:14:48.23 AAS
反逆者の家族は、500年前は職どころか農奴に落とされ
たんじゃなかったか
市民権なんてない世界だよ 帝国は
650
(2): 2012/07/07(土)17:38:33.23 AAS
>>646
正統政府に名を連ねているし、その後はヤン一党としてイゼルローンに篭ってる―同盟軍と関係なく、リップシュタッ
ト以後のメルカッツは反逆者一直線。いろいろ事情があって、必ずしもメルカッツの本意に沿ったものではないが、
部外者にはわからんことだろう。となれば、表面的な行動で判断されても仕方がない―メルカッツは●が当時の
世評だろう。
投降するチャンスは二度もあった(リップシュタット後、バーミリオン後)。これは言い訳不可。
856: 2012/07/10(火)19:24:14.23 AAS
要塞VS要塞って外伝よりも本編から浮いてる完全に夏休みアニメ祭のノリでしょ。

事前に冒険王とかテレビマガジンに
「どうめいさいごの日!? これがガイエスブルクだ!」
とか載って子ども達がワクワクする感じの。
946: 2012/07/12(木)03:07:38.23 AAS
アレは何やっても責任とらなくて良いラインハルトの立場だから言えるんだよな>ぶつけちゃえよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s