[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2012/06/16(土)12:30:37.22 AAS
今だったら携帯端末でどうにでもなりそうだけど、指パッチンはさすがに厳しい
150: 2012/06/17(日)17:32:04.22 AAS
帝国「皇妃ばんざい!」
同盟「紅茶ばんざい!」
236: 2012/06/21(木)20:04:32.22 AAS
>>235
皇帝が生きてるならリ戦役は少なくともあのような形では起こらないだろ。
299: 2012/06/24(日)21:41:01.22 AAS
ロイエンタールがパラハラでカイザーを訴えた模様
526(1): 2012/07/05(木)08:42:50.22 AAS
小説読んでた時は帝国・同盟双方の装甲車はソビエト赤軍の
8輪くらいのいわゆる装甲車を想像してたんですが、アニメだと
あれは装甲車というより完全に戦車ですよね?戦車と装甲車って
基本的には同じものかも知れませんが、初めて見たときは少し違和感を
感じました。
559(1): 2012/07/05(木)17:13:39.22 AAS
>>551
数学とか苦手だから計算の仕方がよくわかんないんだけど
移民無しで人口増加率4%を維持しようとすると
女性一人当り8人くらい子供産まなきゃいけないっぽい?
567(1): 2012/07/05(木)19:37:01.22 AAS
>>563
10人以上産む女性も含めて平均8人産まないといけないっしょ
出産可能年齢もたぶん現代人とあまり変わらないと思うから
適齢期の女性の半分近くが妊娠してるという、結構異様な感じだぞ
出生率上位の国は「産めよ増えよ」のイスラムだし
そういう宗教じみた手法で人口増やしたんなら本編でも子沢山な文化が残ってそうなものだが
ま、なんでか知らんがキリスト教国の東ティモールも出生率高いけどな
省2
731: 2012/07/08(日)13:47:45.22 AAS
いないな 記述はないね。同盟だとあるんだけどなぁ。
902(2): 2012/07/11(水)17:01:50.22 AAS
キルヒアイスの死に方はお粗末すぎないか?
キルヒアイスですら銃器所持を禁止されたのに
テロをする可能性の高い敵方のチェック甘すぎでしょw
まだ、ブラウンシュバイクの懐に隠した重火器は死者を尊重してチェックしないとしても
アンスバッハの指輪ビームくらい見抜けない警備体制ってヤバすぎでしょw
921: 2012/07/11(水)19:55:07.22 AAS
戦艦でも複数の砲塔があっても主砲群発射と言わずに主砲発射が
普通じゃないのか
主砲が複数あっても別に問題はないだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s