[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(2): 2012/06/12(火)12:54:14.11 AAS
1)ロイエンタール家の資産って一体いくらくらい?
(ロイ親父の代から見て「孫の代まで食うに困らない程度」と書かれている)
叛逆してしまったから国庫に没収されるんだろうけど、
死後に元帥号が返還されているので、没収後国家あずかり(凍結)→将来息子に相続させる?
※ミッターマイヤーがいう「名前の相続」だけでは息子さんも気の毒だと…。
2)ロイ叛逆って、仮にロイが生き残ったら軍法会議で裁判してもらえる?
申し開きの場は与えられたんだろうか。
省2
44: 2012/06/14(木)18:59:44.11 AAS
命惜しさに、の間違いだろ
339(1): 2012/06/26(火)20:51:28.11 AAS
科学的に厳密でつまらないものよりずっといい
368: 2012/06/27(水)20:40:01.11 AAS
よし、明日の朝食はフランクフルトだ
421: 2012/06/30(土)10:19:42.11 AAS
陛下が言うことは絶対正しい
478: 2012/07/03(火)20:32:10.11 AAS
「茶々を入れるより紅茶を入れてくれないかな、ユリアン」
572: 2012/07/05(木)21:07:42.11 AAS
・フルボッコしても良心のとがめない絶対悪
・狂信的テロリスト
・影のフィクサー
・謎の支援者
・中立の守護者
・不要キャラの処分
・廃キャラのリサイクル
省3
640(1): 2012/07/07(土)15:29:59.11 AAS
>>632
妄想小説ならあったよ、シュナイダーが訪ねて行くんだけど、娘は売春婦になってて悲惨だった。
シュナイダーが「俺はなんてことしてしまったんだー」 ってそんな感じのやつ。
744: 2012/07/08(日)16:25:04.11 AAS
フェザーンの出店?だったらそのまま残って今度は同盟相手に商売だな。
ま、どっちにしてもアニメオリジナルのお話。
846: 2012/07/10(火)18:12:23.11 AAS
トールハンマーって、有効射程距離がから少しでも離れると、
幾ら撃たれても無効化出来るみたいなイメージがあって困る。
854(1): 2012/07/10(火)19:17:55.11 AAS
>>832
グルテンにせずとも保存料混ぜたペーストでええやん
マッシュポテトにもポテトフライにもできるよ
整形すれば固形のジャガイモに近い食感にもできるかもしれんし
972(1): 2012/07/12(木)21:21:50.11 AAS
>>964
ラインハルトは征服する気満々。譲歩を少なくするには、ラインハルト自身を負かさないと話もしてくれんだろう。
負かさならないなら、ぬっ殺して部下を撤退に追い込んだ方がとりあえずマシ。
989(2): 2012/07/13(金)01:04:06.11 AAS
>>974
>さすがに誰も考えられないだろう。
俺もそう思うが、逆に考えられたとすれば、
むしろ後々のことを考えて同盟市民には手を出さないんじゃないかな。
敵は少ない方がいい。わざわざ手間をかけて同盟市民の恨みを買う必要はない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s