[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/14(木) 00:08:43.07 >彼は、自分がロイエンタールに殺されるとは思っていなかったようである。 >彼を殺す理由はロイエンタールにはなく、何よりも彼を殺すことでどんな利益も >ロイエンタールにはもたらされないはずであった。 トリューニヒトの心の地平とロイエンタールのそれとの差がそれだけあったということかな 「失敗した叛逆者の「暴挙」によってのみ保身の天才トリューニヒトの不死性を破壊しえた(要約)」 みたいな説明がついてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/36
92: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/16(土) 10:27:15.07 アイゼナッハとか、普通ならどこかで上司にコミュ障のレッテル貼られて退役するまで冷遇されそうなもんなのに。 しゃべらなくても意を組んでくれるいい上司だったのかな。 しゃべらなくても意を組んでくれるいい部下ももったし、やったねアイゼナッハちゃん! ていうかアイゼナッハの上司→アイゼナッハ→アイゼナッハの部下 の系列って、他艦隊からは変人あつかいされてたんだろうな、とは思うw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/92
180: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/18(月) 13:33:22.07 じゃあ俺、皇帝の車列を沿道から眺めるパンピー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/180
267: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/23(土) 01:43:36.07 薬師寺涼子の最新刊読んでみたけど、酷いねー。 絵に描いたような左翼。 とても銀英伝と同じ作者とは思えん。 自分の思想を小説でぶちまけてないで、アル戦をさっさと完結させろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/267
348: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/26(火) 22:05:11.07 一通り読んでみたが結局 ラインハルト>ユリアン(将来的に予定)>ヤン って感じ? たとえ一時のものであるにせよ、ラインハルトの天才をさえ凌駕していたと思われる、 ラインハルトを軍神の魂と知神の頭脳とを併有する偉大な覇者と言ってるがそれでも流亡の私兵集団を戦闘において打倒することができずにるとも書いている ユリアンを評価する時に、ヤンはユリアンが帝国に生まれていたらラインハルトの元でいずれ元帥になれるといっていたり ラインハルトとヤンとユリアンを比べる描写が何回かあったらそのどれもがライントルトに劣りヤンに勝ると書いてた 何か違う解釈がある人は原作からそう推測できる根拠を抜粋してレスしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/348
401: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/29(金) 23:19:20.07 元帥&帝国宰相でも生活苦しいのか・・・ エヴァが変な男に貢いでるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/401
427: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/06/30(土) 11:46:17.07 >数十年前に終わった作品 いくらなんでもそんなに昔じゃないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/427
464: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/02(月) 20:43:45.07 外伝だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/464
604: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/06(金) 14:48:05.07 火の鳥みたく、ムーピーとでも遭遇した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/604
695: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/07(土) 23:10:00.07 帝国が同盟を征服したおかげでフェザーンの商人は同盟への投資を 回収できたかも。 商人が国家に投資しても借金が巨額になりすぎて回収できずに泣く泣く 諦めた実例はあるしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/695
758: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/08(日) 20:33:25.07 は?(威圧) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/758
936: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2012/07/11(水) 23:34:31.07 イゼルローンはともかく、ガイエの方は要塞同士の撃ち合いを想定して 主砲発射口のようなバイタルパートの防御を強化していたのでは ……いや、それだとエンジンを破壊できたことと矛盾するか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s