[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問第93艦隊目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2012/06/17(日)13:06:18.00 AAS
じゃあ俺がこのスレの泥酔本部総長に就任しよう
困ったことに仕事中だが、仕方あるまい
240(2): 2012/06/21(木)21:06:39.00 AAS
仮に金髪が皇帝の孫娘を娶って子が出来たら
その子に帝位継承権はあるのだろうか。
仮にその子が皇帝になったら
ゴ朝が続いても金髪は満足したかな。
実権は握れるだろうから。
508: 2012/07/04(水)18:39:08.00 AAS
>>507
現実的なSFってのも妙な表現だな。とにかく光速を越えるってことは
非現実的なわけだからな。まあこの作品はそういう話でないのは既出の
とうり。人間ドラマだからな。
574(1): 2012/07/05(木)22:51:56.00 AAS
で、結局何のために戦争してるの同盟と帝國
647(2): 2012/07/07(土)16:51:20.00 AAS
(表向きは) ラインハルト暗殺未遂の主犯とされたリヒテンラーデ公の一族は
「10歳以上の男子は死刑、女子と幼児は流刑」なんて目にあったけど、
メルカッツはブラウンシュバイク公の圧力によって彼の下で戦わされたことは
明白だから、リヒ公より罪は軽いはず。ファーレンハイトやシュトライトが
それとなく援助して、平穏に暮らせるようにしていたのではないかな。
850: 2012/07/10(火)18:26:22.00 AAS
「こういう時にワルキューレやスパルタニアンを……」
「ただでさえもうパクリっぽいのに某映画からアイデア使用料の請求が来たら貴官が払うのか?」
922(1): 2012/07/11(水)20:02:03.00 AAS
要塞対要塞での両要塞の出力の表記も互いに巨大な主砲を1門づつもってる
と解釈した方がしっくりくるから、やはり1門づつじゃね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s