[過去ログ] 銀河英雄伝説素朴な疑問 Vol.23 (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
748
(3): 2006/09/06(水)23:30 AAS
フレデリカが私情だけで動く人間と看做してる奴しか居ないように見えるが、
皆、本気か。それともネタなのか。

>>745
文脈からして、第11艦隊以外の機動戦力が救国に有るという前提の文章ではあったな。
作中に、第11艦隊が救国唯一の機動戦力っていう風に書いてあったんだけどな。

まー強いて言うと、なりふり構わないなら、
ヤン艦隊に惑星ハイネセン近くまで来て貰って、
省4
750: 2006/09/06(水)23:41 AAS
>>748
まあ考えようによってはいろいろできるな。
遠隔操作で艦隊突っ込ませて全艦ワープ、ヤン艦隊異次元へ とか。

しかし>>693は文章読む限りそんなことは考えてないような。
あくまで11艦隊強化に他の艦隊つかう、みたいな。
751
(1): 2006/09/06(水)23:44 AAS
>>748
なんか、その程度(なりふり構わない)のこともできないでいて、
ほんとに国を憂いているというなら、そもそもクーデターなんて起こすなよという感じだなあ。
だまっておとなしくしてれば、いずれ幕僚総監なり、総参謀長なりに復帰させられて、
合法的に軍部へのトリューニヒトの干渉を排除できたんじゃないの?

信念でなんかやらかす人間より、私利私欲で動く人間の方がまだマシといういい例証だな。
761: 2006/09/07(木)13:42 AAS
>>748
私情で動くというか、グリーンヒルが、仮にヤン暗殺の指令を娘に出したとしても
その指令は軍の正式な命令ではない上にある意味軍人としてやっちゃいけないこと。
その指令を肯定する理由は「パパに言われたから」というそれこそ私情でしかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s