[過去ログ] 銀河英雄伝説素朴な疑問 Vol.23 (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311(3): 2006/08/19(土)03:23 AAS
なんで戦闘が2次元なんですか?
原作で無重力空間に於ける上下感覚の喪失について記述があったと思いますが、
指揮官達はふつーに右とか下とか言ってましたが?
つうか天底って何ですか?
312: 2006/08/19(土)06:44 AAS
>>311
作者の空間認識能力の不足に帰するものと思われます。
あと、想像力の貧困さ。
ほとんどの会戦はナポレオン戦争とか、7年戦争とか、古代ローマの戦いをモチーフにしています。
315: 2006/08/19(土)10:53 AAS
>>311
作者がそのあたりは興味がないんでないか?描写が面倒なんだろうし。
作戦は別として戦闘のイメージ的にはヤマトとかスターウォーズなんだろうな。
というか三次元戦闘を上手く描写したSFとかって何かある?
禿げの書きたいことは人物関係の方だな。
321(1): 2006/08/19(土)16:20 AAS
>>311
或る程度は3次元を考えているから、天底とか天頂って単語が出るのでは。
外部リンク[htm]:db.gakken.co.jp
基準は、その会戦における総司令部の置かれた旗艦の艦橋の床とかではないか。
ダゴン星域会戦の包囲陣も球形だったしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s