[過去ログ]
何でフリーのセキュリティソフト使うの? (976レス)
何でフリーのセキュリティソフト使うの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 00:35:40 >>925 フリー版セキュツールの多重インスコで一生オナニーに耽ってろ。 それが一番のお薦め。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 00:39:56 馬鹿基地外が沸いているな 915 927 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 00:45:21 おまえらオナニストフリー版ユーザーとは目指す所が違うから おまえらにとってお勧めの有料版など何処を探しても存在しないよ >>928 ありがちな人格否定してる暇があったら、フリー版否定する奴をを納得させてみろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 00:51:07 ノートン バスターはシステムに無駄な負荷や障害のリスクを背負わせて いると思うが。avast ad-aware spywareblasterとシステムbackupで実用十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 00:53:23 エロサイト巡りとかnyやっていなければ必要ない気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 00:55:19 >>930 その意見は、統計的な裏付けがあって言ってるんだろうな。 でなければ、単なる自己満足による副生成物の妄想にすぎず、 貴様らにオナニストのレッテルを貼らざるを得ないのだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 00:58:05 >>931のPCが感染して方々にウイルスをばら撒くから、やっぱり必要だよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 01:00:09 ここは2chに来ていることが前提だから必要だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 01:04:59 アドレス帳空にしとけばウィルスばら撒かないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 01:08:09 >>933 どういう経路で感染していくかな?参考までに教えてくらさい メールはテキストオンリーだしメッセンジャーも使ってないれす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 01:14:21 / ))) / /// /―――-ミ / 彡彡 // / ヽ)) / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii| / 彡彡 < ・ > 、<・ >l / | ヽ 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ( | | __) | / / | ≡ /, ――― |ゝ < 甘いぞ、士郎! / | | L ___」 l ヾ \ _ミ l ______ノ ゞ_ \_________ | l ヾ ー / | l | | \ー ‐/ | | http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/937
938: 925 [sage] 2005/06/04(土) 01:21:07 素直に聞いてるのに、 なになに派とか興味ないけど、勝手にあたすを叩くな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 01:21:41 どこがどう甘いのか書きたまえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/939
940: 931=936 [sage] 2005/06/04(土) 01:31:10 マジで対策しておいた方がいいところがあれば教えて欲しいっす WinXPの環境でMSのアップデートは月次、AVG、Spybotとspywareblasterは2週間に一回くらい更新 毎回Browser終了時にクッキー他一時ファイルは削除。メールはBecky使ってます 他には逐次なくなったらヤバイファイルをGmail送りつけてバックアップって感じです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 04:35:04 つーかさ、ノートン1本入れときゃ済むような事をなぜそこまでややこしくするの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 05:46:59 毎月のWindowsUpdate、クッキーやキャッシュの管理、 メールソフトにOEを使わないとかはノートン使っていても必要な対策だろ。 フリーのソフトだとアップデートをアプリ個別に行う必要があることぐらいしか違いがない。 セキュリティはノートン一本入れときゃ大丈夫と決め込んでWindowsUpdateも ろくにやらないような香具師の方が、よっぽど危ないんじゃないのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 06:41:49 Gmailって、Googleのフリーメールの事?あれ、送受信したメール本文から使用頻度の高い 単語を読み取って、関連性の高い広告を表示する仕組みになってるらしいね。 セキュリティ対策に過剰にこだわってる割には、随分やばいサービス利用してるんだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 09:09:30 ノートンはウイルス以前に、システムに障害を及ぼす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 09:21:11 >>941 ノートンをはずした時の、「今までのおれのPCは何だったんだ!」 っていう爽快感を味わってみたら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 09:58:11 うんうん、アンチウイルス外したら動作がサクサクになるのは当たり前だよね。 ・・・で、なんでフリーのセキュリティソフト使ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 10:00:25 香具師には分からないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 10:35:41 理由なんて恥ずかしすぎて人には言えないよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 10:53:50 ノートンより軽くて効果的なソフトも探せばあるのにねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/04(土) 10:58:16 うん NODとかねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 10:58:47 はいはい、一生探してろよ。 俺はバスター買って使うから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/951
952: 931=936 [sage] 2005/06/04(土) 11:04:44 >>943 2chてダメ出ししてくれるから助かる。 >単語を読み取って そんなふうにしてあるんですね。一応対象のファイルを フォルダ名+日付でWinRAR圧縮後下のソフトでも暗号化してます ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006164.html ファイル名に気をつけるようにします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 12:38:45 次スレ 何でフリーのセキュリティソフト使うの?ver2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1117856284/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 16:22:57 >>951 まあ満足できればそれでも良いんじゃないのw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/05(日) 12:46:36 社員、必死だな。w >>897 対応・回答があるのは当たり前、自分の所で作ったソフトウェアだし、金取ってるんだからな。 ちなみに、 >>882 みたいな事例はどうなんだ? 2週間以上もPCが使用不能に陥るようなソフトウェアでは、とても業務には使えんと思うが。 >>910 高校は出たか? いまどき英語が読めたところで大した自慢にはならんが、 己の能力の無さを正当化する暇があるなら、読めるように勉強しような。 >>915 初心者でなければ>>882のようなソフトウェアは避けるし、 2週間以上もPCを使わなくても良いのは、それこそ暇人だと思うが。 >>921 金は直接関係ないと思うが、反論不能な意見はスルーしてやりすごし、 有償ソフトウェアに有利な意見をageる傾向があるね。 んで、適度に煽る、と。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/05(日) 22:24:44 >>902 おいらの会社は貧乏なのでセキュリティーソフトなんぞ与えてくれませぬTT よって 会社のPC⇒フリー 家のPC⇒お金払ってる でもね、会社のPCでアングラなサイト見る事無いし、メールだって社内や取引先だけだから あんまし危なく無い様な気がするのよ。一応大切なファイルは外付けハードディスクに バックアップ取ってるし 家のPCは、いろんなサイト見るし、いろいろとダウンロードしちゃうし、ちょっと怖いのでノートン 入れてる。迷惑メールもいっぱい来るしね 「そんなダメ会社やめちまえ」って、つっこみはやめてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/06(月) 01:01:30 俺はバックアップ2本取って、フリー使うぜ。 いつやられてもすむぜ。 HDDは消耗品だから無駄にはならんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/06(月) 02:04:08 >>956 ダメとか言う以前にルール違反なんですが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/06(月) 02:10:18 >>958 (*゜0゜)ハッ!! >>956は嘘です冗談です御免なさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/06(月) 02:51:11 . ィ .._ .......、._ _ /:/l! :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':, ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ " .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:' http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/06(月) 11:45:09 金払ってもあんまり代わらないからだろうな ウイルスバスターとか使ってるとマジそう思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/12(日) 12:56:07 >>942大正解だーね。 941みたいな鴨がいるから有料ソフトで飯を食える会社もあるんだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/13(月) 20:10:03 何故使うかって? そりゃ,そんな物に金使ってられないからよ。 それにスリルもあるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/21(火) 16:02:35 インターネットに接続されてる時点で 危険があるということを認識して欲しい セキュリティヘルプデスク勤務の俺がいる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/21(火) 17:40:26 なんでそんなに他人が使ってるものが気になるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/22(水) 18:18:50 ウィルス対策ソフトを作ってる会社自身がウィルスを作ってばら撒いて 儲けている疑いが拭えない以上は有料のものを使う訳にはいかないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/22(水) 22:04:41 マルチポストで馬鹿丸出し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/22(水) 22:08:39 >>967 ウイルスにレスしてる馬鹿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/22(水) 22:22:03 >>968 馬鹿にレスしてるIT乞食 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/22(水) 23:54:18 SpySheriffは駆除してくれるのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/22(水) 23:58:39 >>970 カモられるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/04(月) 16:51:19 ※トロイ注意※ 音声ファイル変換ソフト「Vocal Cancel」が、「トロイの木馬(TROJ_HIROFU.A)」であると確認された。 ttp://www.vector.co.jp/info/050704_vocal_cancel.html ※現時点で対応しているアンチウイルス製品 ウイルスバスター(最速で対応) ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_HIROFU.A&VSect=T ノートン(手動アップデートでやっと対応) ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-trojan.hirofu.html ・NOD32は未対応。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/11(月) 23:40:32 フリー版使う奴の本音 ↓↓↓↓ 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:41:35 永久に無料で使う方法ないですか? こんなソフトに金出す気になれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/12(火) 01:36:03 金を出す気にならないから割れた豆を食うようなやつと 一緒にするのはどうなんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/12(火) 05:06:26 個人で有償版使うやつは馬鹿だと思う。 世の中のカラクリわからないやつだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/12(火) 05:16:46 TANSTAAFL http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1032623162/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.229s*