■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (748レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
653
(2): 09/24(水)15:31 ID:??? AAS
ケプラーの法則のwikiに第三法則の式がありますけど、円運動の場合で自分で計算すると軌道長半径 a が出てこず、代わりに天体間距離が a の位置に入った式が出てきちゃいます
どこかに導出ありますでしょうか
655: 09/24(水)16:13 ID:??? AAS
>>653
外部リンク[html]:diracphysics.com
657: 09/24(水)17:59 ID:Gl6/+Ogb(1) AAS
>>653
万有引力の問題はM>>mの近似をして一体問題として解く場合と質量が同程度でも二体問題として重心系で解く場合がある。
それぞれによって導かれる法則も異なるから前提条件については要注意だぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s