[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね301■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816(3): 06/23(月)10:53 ID:??? AAS
>>806-808
少しはましな疑問だな
俺も十代の頃は俺が買ったアインシュタイン選集から刷り込まれて似たような疑問を持った。
パスカルなど創った古典確率論はサイコロ振り、カードのシャッフルなど因果的な現象
で複雑性から起こる事象が予測困難だが、統計的な頻度が安定しているといえる。
ならば
現代確率論は、事象が起こる因果性(確定論)を前提にしてるのだろうか?
省5
817: 06/23(月)10:57 ID:??? AAS
>>816 訂正
事象の因果性をしていても
ー> 量子力学の公理系から事象の因果性を否定しても、現代確率論とは論理矛盾しない。
823(2): 06/23(月)11:47 ID:??? AAS
>>816
の内容が理解出来た頭良い人は、なぜアインシュタインが”量子力学が不完全”だと
批判論文を書き続けたかが解る。
現代確率論が完成したのは量子力学の誕生(1925年~)とほぼ同時期であるから
アインシュタインが学習し批判に使用したのは”古典確率論”だということだ。
めでたしめでたし
826: 06/23(月)11:59 ID:??? AAS
>>816
なんで質問を評論してるの?馬鹿なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s