重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (291レス)
重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
279: ugm [] 2025/08/04(月) 20:24:18.50 ID:hIkeDJMa まあわからないから実験するんであって問題ないか 事前予想との乖離を発見するのもおもしろいし 吸引流速が回転排気に引きずられる減損効果を 逆方向の相殺風速が補正してくれると 段数が増えても悪化しない予測が立つ 1段(非相殺型)→2段(相殺型)が検証に重要 2段も2000段も変わらんはず 上下方向にスタックされるだけだし 排気エリアの脱出が円周で拡散されるので 排気力が蓄積されつづけて無限大になるわけないよな 加速器じゃないんだし 引力場エリアの2次元化した箱の横圧(排気側)と縦圧(吸引側) が1:1の関係になり 1:999にならないのは数学でできるはず たとえば8面体の場合、360/8で排気されるので(円周側面の排気口が8つあるのと同じ) 1面装置あたりの排気圧は横圧だから 吸引も360/8で出力がつかえる 360/8:360/8 =1:1の縦圧横圧関係 8面が999面でも1:1 ∞面体でも1:1 4面8面でn面体の模擬はできるはず という事前予想 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/279
280: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 15:42:11.21 ID:??? >>279 >まあわからないから実験するんであって問題ないか 始めから問題大ありだろ 地上で人間がカプセルに入った状態で上から吸引してカプセルが空中に浮いてる と想定して、カプセル中の人間は重力を感じないのか? マトモな人ならも実験しなくて分かるように、地上にいる人間と同じ重力を感じる。 (無重力にはならんのだよ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s