[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね300■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
935: poem 05/26(月)14:02 ID:WvAxs9A9(1/37) AAS
論理と非論理を繫ぐは
2chスレ:emperor
945: poem 05/26(月)17:46 ID:WvAxs9A9(2/37) AAS
あ!自分のエゴサが相談されてる!釣られて飛び出てじ・ぶ・ん!
946: poem 05/26(月)17:47 ID:WvAxs9A9(3/37) AAS
「論理と非論理を繫ぐ」
の一文だけAIに言うと
そんな印象になるんだ
950: poem 05/26(月)18:00 ID:WvAxs9A9(4/37) AAS
ちなみに
論理は単に論理値を言ってるだけで
真と偽が
中間解を考慮しない4指標だと
真真
真偽
偽真
省30
952: poem 05/26(月)18:03 ID:WvAxs9A9(5/37) AAS
そして公約数合わないというのは
2→3→?
とかになり
2→4→?
とかにならないから
論理値でないから
非論理値と言うべき
省1
954: poem 05/26(月)18:07 ID:WvAxs9A9(6/37) AAS
AIから見ても
すっごく人文で
全く理数じゃない
と皆同様感想だろね
955
(1): poem 05/26(月)18:08 ID:WvAxs9A9(7/37) AAS
>>953 詳しく教えて!
957
(1): poem 05/26(月)18:12 ID:WvAxs9A9(8/37) AAS
調べてみた
多階論理の一部の真相を明言してるのが自分のこの内容なんじゃないかな
958: poem 05/26(月)18:13 ID:WvAxs9A9(9/37) AAS
量子論理は普通の量子論で言われてる通常の論理が不成立になる量子論の性質なんだね
960: poem 05/26(月)18:17 ID:WvAxs9A9(10/37) AAS
多階論理のうち
中間側の論理の方も
通常の多階論理で真or偽のみなら
真or偽の2値しかないってのが
単なる既存だよね
内側中間(両方満たさない・内接)、外側中間(両方満たす・外接)
までは既存で考え得るよね
省2
962: poem 05/26(月)18:19 ID:WvAxs9A9(11/37) AAS
けど
非論理と言った
暗黙の
グラデーションになり
名状できない極振りかグラデーションか
が新情報で
これは別に
省2
963: poem 05/26(月)18:20 ID:WvAxs9A9(12/37) AAS
多階論理の範疇に入らない
と言うより
多階論理を作ろうとした動機が
むしろ
非論理の暗黙グラデーションの方を突き止める動機なはず
964: poem 05/26(月)18:22 ID:WvAxs9A9(13/37) AAS
だから
多階論理も
論理値(中間を可能)から逸脱しない範疇なら
多階論理には非論理側はなく
多階論理にその作った動機たる非論理側は突き止められないとなるけど
多階論理の本来は動機たる非論理側という問題点
と見た
965: poem 05/26(月)18:23 ID:WvAxs9A9(14/37) AAS
であるからして
自分の書いた
論理側と非
966: poem 05/26(月)18:25 ID:WvAxs9A9(15/37) AAS
であるからして
自分の書いた
論理側と非論理側の差異
定義の違いの内容は
多階論理の動機たる多階論理の本来のあるべきと
今の多階論理の向き先の
真相の一部を明言した内容になってると
省1
967: poem 05/26(月)18:26 ID:WvAxs9A9(16/37) AAS
重要なのは
論理側と非論理側って
公約数的に一致しないのが問題で
多階論理の本来求めのは
論理値との公約数が合わない値を求めてたわけであると
968: poem 05/26(月)18:29 ID:WvAxs9A9(17/37) AAS
リンク先で書いてるように
固有名詞と普通名詞を例に挙げて
中間解って無意味なんだよ
中間解はデジタル。論理側
暗黙のグラデーションのアナログしか無意味だから、非論理側
そんな
デジタルが無意味になる公約数値
省3
969: poem 05/26(月)18:30 ID:WvAxs9A9(18/37) AAS
リンク先で書いてるように
ミドルネームは
グラデーションのアナログが無意味になる
970: poem 05/26(月)18:33 ID:WvAxs9A9(19/37) AAS
量子論理とかがあるように
他の公約数値も
何個もあるだろう
それこそ
教科種類=知力種類の
6→36→216→
とか
省4
972: poem 05/26(月)18:34 ID:WvAxs9A9(20/37) AAS
他の種類の捜索が
公約数を見ればわかるのか
否かまでは不明

公約数の違いが1つだが
違う違いがある差異もあるのかどうなのか
973: poem 05/26(月)18:35 ID:WvAxs9A9(21/37) AAS
>>971
ヘキサゴン
974: poem 05/26(月)18:36 ID:WvAxs9A9(22/37) AAS
ともかく
オカルトスピリチュアルではないんだよ
理数じゃなくて人文だけど
975
(1): poem 05/26(月)18:41 ID:WvAxs9A9(23/37) AAS
ちなみに
論理と計算の差異は
二重言語習得の
中間言語が
論理か計算か
その
論理極
省16
978: poem 05/26(月)18:44 ID:WvAxs9A9(24/37) AAS
何故人文が怒るんだ
人文ではないのか
979: poem 05/26(月)18:45 ID:WvAxs9A9(25/37) AAS
>>977
Стихотворение 文
981: poem 05/26(月)18:48 ID:WvAxs9A9(26/37) AAS
統分とデンプン?
982
(1): poem 05/26(月)18:50 ID:WvAxs9A9(27/37) AAS
980
珍粉
ちんぷん
でなく
珍紛
ちんまがい

ちん曲がりと言いたいのかな
984: poem 05/26(月)18:51 ID:WvAxs9A9(28/37) AAS

でなく

なんだが

ひねくれという意味でか?
986: poem 05/26(月)18:52 ID:WvAxs9A9(29/37) AAS
>>983
統失文か
987: poem 05/26(月)18:53 ID:WvAxs9A9(30/37) AAS
ちんぷんかんぷん←あれ?既出ががいしゅつで出なくきしゅつで出るように、読み合ってるのに出ないぞ
989: poem 05/26(月)18:55 ID:WvAxs9A9(31/37) AAS
>>988 耳寄り情報
991: poem 05/26(月)18:56 ID:WvAxs9A9(32/37) AAS
そろそろ1000だから
ksk加速
992: poem 05/26(月)18:59 ID:WvAxs9A9(33/37) AAS
🏙←風景画
994
(1): poem 05/26(月)19:04 ID:WvAxs9A9(34/37) AAS
>>993 アイコンサイズよりうんと小さいから拡大できるソフトフリーじゃ無いだろ
995: poem 05/26(月)19:06 ID:WvAxs9A9(35/37) AAS
おっぱいって
爪先見えないなら
余裕ででかいよな
999: poem 05/26(月)19:13 ID:WvAxs9A9(36/37) AAS
>>997 そりゃ997の自撮りなら自粛するか。なるほどね
1000: poem 05/26(月)19:14 ID:WvAxs9A9(37/37) AAS
偽物スレになっちゃうから
メーッ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s