[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね300■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 04/24(木)12:38 ID:??? AAS
最大黒点数は減っている
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
58(1): 04/30(水)20:33 ID:??? AAS
恒星内で**ベリリウム(特に質量数8のベリリウム、^8Be)が安定して存在できない**のは、主に以下の理由によります:
---
### 1. **^8Beが非常に不安定**
^8Be(ベリリウム8)は2つのヘリウム4(^4He、アルファ粒子)から一時的に形成されますが、その寿命は非常に短く、**約10^-16秒で崩壊**してしまいます。これは核力による束縛が弱いためで、すぐに2つの^4Heに戻ってしまいます。
---
### 2. **三重アルファ反応の中間状態にすぎない**
恒星内部で炭素を作る「三重アルファ反応」は以下のように進みます:
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s