[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね298■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね298■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/02/19(水) 12:39:58.91 ID:3RM+4SbV 核融合のアイデアとしてはミュー粒子触媒方式の方が面白いな。ミュー粒子が結合した原子って何なの?って思うけど、中性子からなら原子も探索されてるらしいし、素粒子にはまだ未知の発見が色々ありうるんだろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/150
241: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/23(日) 00:16:42.91 ID:??? >>240 たぶん実験データを渡したら分析して英語で論文書いてくれるのだろう 実験は自分でやったものだからAIがやったのはアシストだと言い張る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/241
302: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/24(月) 12:36:51.91 ID:??? >>300 >参考文献の提示 俺はそんなことしか出来ないアホ脳の学生上がりを散々見てきたのだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/302
335: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/24(月) 16:07:04.91 ID:??? >>297 >ヒルベルト空間論の枠組みでより統一的視点で厳密な証明・・・ 俺が昔買った「計算機の歴史(The Computer)」に書かれていた次の内容から 「ヒルベルト空間を考え出した彼(ヒルベルト)にとっては、 行列力学から波動力学至る通路およびその逆の通路は、もちろん 秘密でも何でもなかった。 ”ノーベル賞はまさしく街に転がっている”という言葉で言い表した。」 by 物理学者ヒレロース 凡人の俺はその秘密を自分なりに理解したくて教科書から勉強しようと始めたのだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/335
398: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/28(金) 20:04:06.91 ID:??? あるでしょう 単色基調のシンプルな空間とか、自然と調和した落ち着いた空間とか、パターンとして認識できるでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/398
942: poem [] 2025/03/09(日) 16:47:37.91 ID:+CVUEFZ4 ゲーマーPCは CPU GPU 中間PU 全部強くなきゃいけないとして 配信者はゲーマースペック不要とか聞きかじったから 中間PU一強が最大とか どうなんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/942
970: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 12:11:43.91 ID:??? 病院行けクズ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1739631989/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s