[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね298■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 02/16(日)19:20:21.55 ID:TtXNIWsm(19/20) AAS
クソと同じ汚え口調とアタマの中身だな キチガイ!!
97: 02/16(日)22:24:11.55 ID:??? AAS
>>96
おまえ仕事できないだろ
146: 02/18(火)22:35:41.55 ID:??? AAS
>>144
ぽぽえふ?
178: 02/21(金)16:22:40.55 ID:??? AAS
やはりこのスレの人よりAIの方が優秀だな
194: 02/22(土)11:26:59.55 ID:??? AAS
>>191
多分見ても理解できんと思うけど
3brown1blue Japan(YouTube)でAIがどうやって物事を生成してるか解説してる
最も初等と思われる手書き数字の認識判別ですら素人が考えるのとは全く違う予想外のアルゴリズムで判定してる
しかし、これらのアルゴリズムは恐らくより人間の思考判断アルゴリズムに近いものなんだと思われ
263
(3): 02/24(月)00:05:34.55 ID:??? AAS
>>259
>行列力学と波動力学がどうして同等なのか

線形代数が学習済みの人なら、シュレーディンガー方程式が線形方程式から
解の波動関数が線形空間になることが直観的に分かるだろう
さらに状態のエネルギーが行列の固有値問題に置き換えられることが分る。
317
(1): 02/24(月)13:07:25.55 ID:??? AAS
>>315
ここはお前の遊び場じゃねえんだよボケ
448: poem 03/01(土)22:44:30.55 ID:6GCunITc(3/3) AAS
絶対音感は
音階を聞いてるんじゃないよ多分
自身を音階に聞かれてるんだよ
音階を聞いてたら相対音感多分
聞いてるんじゃなく聞かれてるとは
深淵を見てる方が相対音感だけど
深淵の方から見られてる方がこちら
省1
471: 03/04(火)15:13:10.55 ID:??? AAS
全然違います
523: 03/05(水)17:32:55.55 ID:wrcHl+q1(1) AAS
>>510
>自由電子の持つ運動エネルギーが不確定

物質が持つ電子の運動エネルギーの合計は、
自由電子と陽イオンの結合エネルギーの半分になる筈だ。ってのがビリアル定理だろ?
739
(1): 03/08(土)14:13:47.55 ID:??? AAS
>>738
オマエがAI垂れ流しのアホか
761: 03/08(土)15:14:15.55 ID:??? AAS
バカwww
768: 03/08(土)15:27:20.55 ID:??? AAS
>>633
ホンマこれ
786: 03/08(土)16:40:34.55 ID:??? AAS
変な爺とAIベタ貼りに親を殺されました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s