〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (910レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
167: poem [] 2024/07/09(火) 12:37:28.59 ID:cB1Wu641 最新! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/167
168: poem [] 2024/07/09(火) 12:42:27.62 ID:cB1Wu641 物術と過去清算の件の進展 これまで -次元 0次元 1次元 2次元 3次元 +次元 と思ってたけど、これに重ね掛けで 1次元…共有 2次元…共有 3次元…共有 4次元…共有 5次元 6次元 が重ね掛けであるかも というのは 加減乗除(算学)の符号が6個できるかもと 物理の仕組が6機能は6次元 AとB=C←算術の入れ替え(=符号) が6個できるじゃん!まさか。と 6個がトップなら4次元重ね掛け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/168
169: poem [] 2024/07/09(火) 12:52:08.69 ID:cB1Wu641 -次元…物術不明 0次元…物術不明 1次元…物理発生扱いになる空間位置のバグ 2次元…物理発生扱いになる時間ズレのバグ 3次元…物術不明 4次元…「(止)1、2、3、4(動)」の1と4は投擲に付与できない。2と3は投擲に付与できると判明。2は技がスローで力普通、3は技がラピッドで力普通。1は力がスローで技普通、4は力がラピッドで技普通、と理解すると行使し易い。1と4は技より力が優位だから背骨が1は狭窄し縮む、4は伸びて脆化。2と3は技が優位だから背骨に優しい 5次元… 6次元…符号とは正、負、比較←の3つが二個セット物、一個セット物3つ→何みたいなの、何みたいなの、何みたいなの、まあわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/169
170: poem [] 2024/07/09(火) 12:55:01.82 ID:cB1Wu641 ナイフ投げで、重いナイフ ボール投げで、重いボール 拳で突き飛ばし、重い人間 これらは 2の 技がスロー、力が普通 の物術をやると できる 投擲に付与しないなら 1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/170
171: poem [] 2024/07/09(火) 12:59:11.92 ID:cB1Wu641 計算法は 何でもよい止まる動くや他の段階を 加減乗除冪根の これらの発揮の増大増大倍加倍加の仕方 でやる 背骨の狭窄や背骨の脆化に気をつけてくれ 行使は自己で反対側行使とバランス取ることでの治療しながらでないと 人間の骨は耐えられるように材質になってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/171
172: poem [] 2024/07/09(火) 13:06:23.38 ID:cB1Wu641 過去の清算は -次元…起こった導出(何?) 0次元…起こらなかった導出(何?) 1次元…起こった過去の歴史の時間因果シンクロ 2次元…起こらなかった過去の歴史の時間因果シンクロ 3次元…起こった現在の空間因果シンクロ 4次元…起こらなかった現在の空間因果シンクロ 5次元…起こった未来 6次元…起こらなかった未来 ただし 偶数が時間の仕組 奇数が空間の仕組 かつ 過去が時間因果に見える 現在が空間因果に見える 例 1次元の起こった過去なら 時間因果に見える、空間の仕組 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/172
173: poem [] 2024/07/09(火) 18:12:06.94 ID:cB1Wu641 さらに物術進展! 0次元 -次元 判明したぜ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/173
174: poem [] 2024/07/09(火) 18:12:58.71 ID:cB1Wu641 コピペ ↓ -次元…物術不明 0次元…物術不明 1次元…物理発生扱いになる空間位置のバグ 2次元…物理発生扱いになる時間ズレのバグ ↑ の0次元と-次元 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/174
175: poem [] 2024/07/09(火) 18:17:44.54 ID:cB1Wu641 0次元…物理の転換が起こるのは常に時間的一瞬である(衝突を含め常にあらゆるものが)。これは速度ならv/v=1…一瞬。v/vだから運動量mvから→衝突量1/2mv^2が出る。こちらは偶数で時間 -次元(−ではないみたい。0に満たない無)…物理の受け渡し(近接力の近接)は常にそこで行われる。物理的接触である。これは空間との接触を含む。物体の接触も。こちらは奇数だから空間 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/175
176: poem [] 2024/07/09(火) 18:19:05.58 ID:cB1Wu641 0次元…機能数0個 -次元…機能数0個より満たない無個 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/176
177: poem [] 2024/07/09(火) 18:20:09.90 ID:cB1Wu641 ここまで物術の今回の進展 ここからドワーフについて進展 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/177
178: poem [] 2024/07/09(火) 18:24:11.47 ID:cB1Wu641 まず 現実側は 0より満たない無次元 0次元 1次元 2次元 であり 大脳ドワーフにしろ 骸骨ドワーフにしろ 精巣卵巣ドワーフにしろ 小脳神経系 遺伝子筋肉 立腺子宮 全て(つまり魂なし魂あり全て) ドワーフは-次元に位置する -次元とはそこにいる、物理の接触、であった 空間接触も含めて全ての近接接触である ドワーフは肉体の体が無くとも、そこにいれば空間の受け渡しの場所にいる すなわち意識ということ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/178
179: poem [] 2024/07/09(火) 18:25:45.39 ID:cB1Wu641 ドワーフにとっても0次元は 空間の受け渡しされる時間は一瞬である ドワーフに受ける相互作用である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/179
180: poem [] 2024/07/09(火) 18:27:23.45 ID:cB1Wu641 ここまでドワーフについて進展 ここから霊能力について進展 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/180
181: poem [] 2024/07/09(火) 18:30:59.91 ID:cB1Wu641 現実側は 奇数が空間 偶数が時間 だった 霊側は 奇数が時間 偶数が空間 である 霊側 0に満たない無次元…時間そこにいる。時間受け渡しの場にいる。時間近接物理である 0次元…空間の転換、これの空間的一瞬。霊側は物理の受け渡しが空間的 1次元…時間の別位置ズレ 2次元…空間の早遅タイミングズレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/181
182: poem [] 2024/07/09(火) 18:33:21.07 ID:cB1Wu641 ようは -次元とは-ではなく0に満たない無だった 霊側は−ではなく、現実側でない 現実側は空間近接物理 霊側は時間近接物理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/182
183: poem [] 2024/07/09(火) 18:38:21.76 ID:cB1Wu641 現実側の 0次元 -次元 の物術具体的発動法はまだわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s