〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (910レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
593: poem [] 2025/03/03(月) 19:04:18.81 ID:PHedxrcN 物術進展したぜ お品書き ・遠隔力は未だ見つからず ・消力(真)判明! ・移動距離力判明!消力だった! ・ウエイトトレーニングでは重りを上げる結果を起こさない方が筋肥大する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/593
594: poem [] 2025/03/03(月) 19:05:55.90 ID:PHedxrcN 遠隔力とは最低でもこの条件を満たさなきゃいけない 最低条件がわかった 自身の体重や 相手の体重を 遠隔力で支える(近接力で無く) を最低条件 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/594
595: poem [] 2025/03/03(月) 19:08:30.97 ID:PHedxrcN おさらいだが 消力を →「小物理量で大物理を起こす物理現象の一つ」とよそうしていた。誤り。これは消力でない 消力を →「究極の弛緩により運動神経体でっかちの極値」とよそうもした。誤り。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/595
596: poem [] 2025/03/03(月) 19:10:56.89 ID:PHedxrcN クライマックス。消力とは? トランスファー先、譲渡先の違いだった 普通の物術の数々つまり攻撃力物術は 「自身の計算を他人に譲渡する」 消力の方法は 「自身の計算を自身に譲渡する」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/596
597: poem [] 2025/03/03(月) 19:12:43.89 ID:PHedxrcN 腕を固める。 腕で押したり叩く 対象は相手に対し譲渡している 腕を固める 対象を自身に対し譲渡すると 移動距離力になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/597
598: poem [] 2025/03/03(月) 19:14:17.58 ID:PHedxrcN セルフに譲渡 対象を自身に譲渡 この上であらゆる物術の色々な技術を加えることができる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/598
599: poem [] 2025/03/03(月) 19:18:35.28 ID:PHedxrcN 移動距離力に攻撃力は無い ちなみに 防御力も無いはず 移動距離力は攻撃力でも防御力でもなく移動距離力 お品書きに忘れたが 防御力についてもあったわ ともかく この方法は 守りの消力にもなるのかわからない 徹底的な消力をやれば知らないけど 中途半端な消力ならダメージ受けるだけ あと攻めの消力は違う 攻めの消力は まだ実験しても暖簾にしかやってないから結果わからなかったけど 対象を自身に譲渡を徹底的に消す と一案 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/599
600: poem [] 2025/03/03(月) 19:21:27.19 ID:PHedxrcN 対象を自身に譲渡を奪う なのか 対象を自身に譲渡を消す なのか 後者だとは思う。 奪うのはまた別の技術と思う 攻めの消力は消す方では、と 譲渡は→∞ 消すは→0 奪うは→-∞ で違うと 何故譲渡を消すと攻めの消力になる一案してるか根拠は ウエイトトレーニングの方の話を先 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/600
601: poem [] 2025/03/03(月) 19:26:42.95 ID:PHedxrcN ウエイトトレーニングで 例えば 収縮と弛緩なら 収縮は頭でっかち。体壊す。体成長しない 弛緩は体でっかち。体壊さない。体成長する 少なくとも運動神経でなければならない 大物理量で大物理 小物理量で大物理 こちらはわからない ウエイトトレーニングは攻撃力である 防御力はどうだ? 移動距離力は一番違う 防御力が半ばでいいか? 攻撃力が半ばなのか? わからない どちらかが半ばで フルの方がどちらかわからないからフルの方をやって で 例えばフルが攻撃力だったなら 対象を相手に譲渡 これにて重りを上げるが 重りを上げる効率高いと無駄にしてるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/601
602: poem [] 2025/03/03(月) 19:29:14.03 ID:PHedxrcN つまり ウエイトトレーニングでも 守りの消力と攻めの消力の違いと同じ事を実践する 対象を相手に譲渡 これを 徹底的に譲渡する…無駄にしてる→∞ 徹底的に譲渡を消す…無駄にしない→0 徹底的に譲渡を奪う…どうだ?→-∞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/602
603: poem [] 2025/03/03(月) 19:31:23.40 ID:PHedxrcN ともかく 消力の方に戻り 対象を自身に譲渡を消す、が攻めの消力と一案してるのは 譲渡を消したら移動距離力低くなる これがどんな効果発生するか まあ攻めの消力でもないかもだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/603
604: poem [] 2025/03/03(月) 19:33:12.19 ID:PHedxrcN つまり 対象を相手に譲渡を消す は攻撃力低くなる これがウエイトトレーニング効果大として パンチはどうだ? ふむ 対象を自身に譲渡を消す も別にパンチにしても攻めの消力にはならないか こちらも移動距離力のウエイトトレーニング効果だけか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/604
605: poem [] 2025/03/03(月) 19:36:08.19 ID:PHedxrcN あと他の技術として 自身から相手に 自身から自身に ではなく 相手から自身に 譲渡される 譲渡を消す 譲渡されるを奪う 相手から相手に 譲渡される 譲渡を消す 譲渡されるを奪う 他者から他者はなんか妄想に物理効果なんてあるのか?な問題 他者から自身は物理効果ある しかし遠隔力ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/605
606: poem [] 2025/03/03(月) 19:39:19.71 ID:PHedxrcN 単なる近接力 そして防御力だが 自身と相手の厳正なる中間に譲渡 自身から対象を厳正なる中間に 譲渡する 譲渡を消す 譲渡を奪う 相手から厳正なる中間に 厳正なる中間から自身に 譲渡される 譲渡を消す 譲渡されるを奪う 厳正なる中間から相手へ なので理論上 攻撃力も移動距離力も 厳正なる中間経由技術があるはずに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/606
607: poem [] 2025/03/03(月) 19:41:09.12 ID:PHedxrcN 何故厳正なる中間が防御力なのかは 防御するにはワンクッションないとダメージ浸透モロ ダメージ浸透しないのが防御力なら 厳正なる中間を使うとなることに 移動距離力は消力 攻撃力は何? 防御力は何? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/607
608: poem [] 2025/03/03(月) 19:43:33.68 ID:PHedxrcN で 何故 相手からの される側が 遠隔力でないかは 近接力を受ける近接力なだけで そよ風パンチは遠隔力かわからないけど そんなんじゃないから 遠隔力で体重支えないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/608
609: poem [] 2025/03/03(月) 19:45:13.73 ID:PHedxrcN 遠隔力で体重を支えるというのは 飛ぶまでできる 飛ばなくてもワイヤーすたんと状態になる される側のやつはワイヤーすたんと状態にならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/609
610: poem [] 2025/03/03(月) 19:48:28.72 ID:PHedxrcN ウエイトトレーニングは攻撃力だよね? 厳正なる中間は半ばだよね? 攻撃力 防御力 どちらなんだ? ともかく 移動距離力で運動場フルでチュンチュンは さらなる移動距離力追究技術が必要だから まだ運動場の使う範囲が増えるだけ これまで書いてた反作用法の長大なリストは 移動距離力でない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/610
611: poem [] 2025/03/03(月) 19:49:28.28 ID:PHedxrcN 攻めの消力もまだ方法わからないし 移動距離力の方法と防御力の方法わかっただけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/611
612: poem [] 2025/03/03(月) 19:51:54.57 ID:PHedxrcN 譲渡を消す方法または譲渡を奪う方法 譲渡を消す方法が正解かな? 攻撃力と 移動距離力と 防御力を 訓練できるのか?という 攻撃力のウエイトトレーニングからのアイデア パンチ効果は何があるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/612
613: poem [] 2025/03/03(月) 19:52:28.86 ID:PHedxrcN そんな 遠隔力まだ見つからない 押し流し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/613
614: poem [] 2025/03/03(月) 20:01:22.19 ID:PHedxrcN ゼロインチパンチも予想間違ってるし ゼロインチパンチも謎のまま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s