〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
184: poem [] 2024/07/14(日) 16:36:20.83 ID:MH8AbmqZ 進展! 他のテーマも含むんだけど、一元化の為にここに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/184
185: poem [] 2024/07/14(日) 16:41:58.94 ID:MH8AbmqZ おさらい -…空間物理転換場所はそこ、機能?個 0…時間物理転換時点は一瞬、機能0個 1…空間始点ズレ、機能1個 2…時間始点ズレ、機能2個 3 4 ↓ 000000 00000 0000…空間ここ 000…時間ここ 00…空間転換はそこ→一瞬はそこ 0…時間転換はそこ→一瞬はそこ 1…空間ズレはあそこ→空間あそこ 2…時間ズレはあそこ→時間あそこ 3 4 5 6 7 8 9 10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/185
186: poem [] 2024/07/14(日) 16:47:18.34 ID:MH8AbmqZ 000000…否現実?謎 00000…否現実?謎 0000…精巣卵巣ドワーフ…はここ認識 000…精巣卵巣ドワーフ…はここ認識 00…大脳ドワーフ…はそこ認識 0…大脳ドワーフ…はそこ認識 1…骸骨ドワーフ…はあそこ認識 2…骸骨ドワーフ…はあそこ認識 3…遺伝子筋肉ドワーフ…はとあるどこ認識 4…遺伝子筋肉ドワーフ…はとあるどこ認識 5…小脳神経系ドワーフ…はどこかわからない認識 6…小脳神経系ドワーフ…はどこかわからない認識 7…立腺子宮ドワーフ…はもう全くわからない認識 8…立腺子宮ドワーフ…はもう全くわからない認識 9…わからないかもわからない認識 10…わからないかもわからない認識 ↑ 勉強の学習適正 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/186
187: poem [] 2024/07/14(日) 16:54:20.07 ID:MH8AbmqZ 豆知識 1次元2次元のズレ、を使うと移動距離が少し上がる 0次元-次元のそこを越えて、000次元0000次元のここを越えて、 00000次元000000次元までいくと、コウモリがなぜ飛べるか 物理転換が空間時間の上でそこ、を越えて、物理転換物が空間時間の自分たるここ、を越えてさらにセルフな仕組を使うと、反作用を利用できるようになる 物術の仕方は、そこ、は一瞬を利用、 ここ、は一瞬より短い。これはまだ未解明 コウモリはそれを越えてさらに短い。を利用。反作用で飛べる コウモリが盲目なのは、コウモリは盲目なことで、もっともっとセルフ的な物理の仕組を利用できる、セルフ的な世界認知パーソナリティを失わないため。盲目でなくなれば飛べなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/187
188: poem [] 2024/07/14(日) 16:55:45.97 ID:MH8AbmqZ 恐らく、モグラも 盲目なのが セルフ的な世界認知パーソナリティを使ってるから素早く掘れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/188
189: poem [] 2024/07/14(日) 17:00:53.18 ID:MH8AbmqZ 空間時間そこは一瞬を利用で発動 それ以下は物術、そこここの浅い理解しかなく、一瞬みたいなもう一歩理解なくば浅い利用 000000 00000 0000…精巣卵巣はそれより短期 000…精巣卵巣はそれより短期 00…大脳は一瞬の力で変調と勝負 0…大脳は一瞬の力で変調と勝負 1…骸骨は短期の力で変調と勝負 2…骸骨は短期の力で変調と勝負 3…遺伝子筋肉は長期の力で変調と勝負 4…遺伝子筋肉は長期の力で変調と勝負 5…小脳神経系はさらに長期 6…小脳神経系はさらに長期 7 8 9 10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/189
190: poem [] 2024/07/14(日) 17:08:01.17 ID:MH8AbmqZ 長期とは?…x。期間の線分であるから期間指定xである 一瞬とは?…1。物理転換は1/1=1である。1を指定 短期とは?…─1─。短期の問題は状況が改善するまで。xの期間指定でなく、一瞬でもない。一瞬の継続は解決まで 長期より長期は?…─x─。xの継続、長期の継続である 一瞬よりミクロは?…─0─。 さらにミクロは?…0。 冪算の基礎はx(変数) 掛算の基礎は1(だから物理量は掛算) 足算の基礎は0 つまり 計算階は 足算→掛算→冪算 と直接推移かと思ってたら 0→─0─→1→─1─→x→─x─ と中間があったと判明 この内 ─1─ ─x─ のどちらかは 因数分解を楽にするための計算階(x(次数)じゃ楽じゃない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/190
191: poem [] 2024/07/14(日) 17:13:02.93 ID:MH8AbmqZ ?…1欄。空欄 ─?─…空欄の試行は1嵌。空欄に見合うことのできる 0…1個。1嵌の試行は1個確実。項1個 ─0─…1個の試行は1致。1個に見合うことのできる 1…1値。整数値換算1個 ─1─ x ─x─ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/191
192: poem [] 2024/07/14(日) 17:20:27.18 ID:MH8AbmqZ 具体的な計算&力の倍加方法の物術の力の倍加仕方 何でもいい、止まる力、止まる技、動く技、動く力など、何か物術適当を1として。または握力でも腕力でも世界の実力でも自身の実力でも、を1として、倍加仕方 ? ─?─ 0…+1+1+1+1…潰す力 ─0─…++++1…穿つ力 1…×1×1×1×1 ─1─…××××1 x…^1^1^1^1 ─x─…^^^^1 0…足算とは…項の連結する。項1個を違う1個に代入し連結する。項1個の使用回数は1回だけ。これが何個あるか。連結した物が ─0─…項1個を使用回数何回も使う。++++1は使用回数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/192
193: poem [] 2024/07/14(日) 17:22:23.78 ID:MH8AbmqZ だから因数分解を楽にするには 使う回数をルール化した計算階が必要なわけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/193
194: poem [] 2024/07/14(日) 17:24:38.68 ID:MH8AbmqZ 数学のIUTは 足算→掛算の推移だから 上手く行くの? 間があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/194
195: poem [] 2024/07/14(日) 17:30:26.53 ID:MH8AbmqZ 0 ↓精巣卵巣ドワーフ0000次元 ─0─ ↑精巣卵巣ドワーフ000次元 ↓大脳ドワーフ00次元 1 ↑大脳ドワーフ0次元 ↓骸骨ドワーフ1次元 ─1─ ↑骸骨ドワーフ2次元 ↓遺伝子筋肉ドワーフ3次元はx長期とあるどこ x ↑遺伝子筋肉ドワーフ3次元はxは長期とあるどこ ↓小脳神経系ドワーフ ─x─ ↑小脳神経系ドワーフ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/195
196: poem [] 2024/07/14(日) 17:34:31.07 ID:MH8AbmqZ 基礎0の1個とは…人形1個と同じ それ以下…人形1個未満 基礎─0─…人形1個を越えてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/196
198: poem [] 2024/07/14(日) 17:38:16.74 ID:MH8AbmqZ 遺伝子筋肉と骸骨が対応、すなわち3次元4次元と1次元2次元が 学習適正 ・遺伝子筋肉は、とあるどこかにあるはずだ探す ・骸骨は、あそこにあるはずだ探す ・小脳神経系は、どこかわからないにあるはずだ探す ・大脳は、そこにあるはずだ探す ・立腺子宮は、もう全くわからないにあるはずだ探す ・精巣卵巣は、ここにあるはずだ探す ・わからないかもわからないにあるはずだ探す ・否現実?謎にあるはずだわからん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/198
199: poem [] 2024/07/14(日) 17:43:41.85 ID:MH8AbmqZ 次は アニメの環境に入り込むことができない! まず 現実側は偶数次元が時間の仕組、奇数次元が空間の仕組 霊能力側は偶数次元が空間の仕組、奇数次元が時間の仕組 現実側は、形を作るは不自由、質を作るは自由 霊能力側は、質を作るは不自由、形を作るは自由 アニメの描かれ呼ばれ これは PCという霊能力側の仕組の中に、現実側の仕組、オブジェクトを構築している オブジェクト志向とは、PC内に現実側の物を構築する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/199
200: poem [] 2024/07/14(日) 17:51:17.08 ID:MH8AbmqZ アニメの環境に入り込む、これは、現実側の能力を使う方。霊能力側の能力を使う方でない アニメの環境に入り込む方法の不可能な一案だが 現実側の仕組(今まで書いてた側。物術の)、この各次元とは仕組の機能数に依存した番号つけ ようはあそこは1機能2機能なのはズレだからとこれまで書いたように。 この機能数だが 本来はそれ以上の機能数は無いが 例えば 「止まる力、止まる技、動く技、動く力」の4個を 普通のこれらはこのまま 凄いそれらを新たにこれらとは別枠で作る。越える凄い機能を そんなことしても機能数拡張は無理だが そんなイメージ。イメージだけ これにより、なんか物術に応用したら怖気走る攻撃をできるようになる ともかく この機能数拡張プラス 精巣卵巣ドワーフの方なら、ここ認識 大脳ドワーフの方なら、そこ認識 入り込む、物理の起こってるところは、ここorそこ と やってみてもできない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/200
201: poem [] 2024/07/14(日) 17:53:56.08 ID:MH8AbmqZ 組み合わせる形でね 入り込めないけど、入り込めた場合、保持は大変だろうから 入り込めた先の環境も、機能数拡張しようとしてみるとか 無理な物は無理 霊能力では入り込むことできないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/201
202: poem [] 2024/07/14(日) 17:57:29.05 ID:MH8AbmqZ ちなみにだが 現実側(奇数空間、偶数時間) 霊能力側(偶数空間、奇数時間) とは? これは 現実側は形不自由。これは形を光で視る 霊能力側は質不自由。これは形を音でみる あのね 立腺子宮 小脳神経系 遺伝子筋肉 骸骨 大脳 精巣卵巣 ドワーフとはね 演算とはね 音機関なんだよ 演算機構全体の全体で駆動する これが音駆動なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/202
203: poem [] 2024/07/14(日) 17:58:31.99 ID:MH8AbmqZ ようは 現実側の体は、光で構築した3次元の人間型 霊能力側の体は、音で構築した3次元の人間型 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/203
204: poem [] 2024/07/14(日) 18:05:21.18 ID:MH8AbmqZ あのさ アニメや2次絵の仕組とは 形を描いて 整合する者が呼ばれるんだよ このアニメや2次絵は、動かされるには適してる。だから物語を演じさせられる しかし、呼ばれた先で自由に動くには?形を描かれる呼ばれでは自由に動けない 自由に動くためには、光で描かれるんでなく、音で描かれること 音で描かれたら、物語を演じさせられることはできない 自由行動 地形環境は光で描かれた方がいい ちなみに夢は音で描かれてるだろう 光で描く形は、適当に合致する者を探す、無軌道の下見に適してる 音で描く形は、適当は無理。有軌道で呼ぶのに適してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/204
205: poem [] 2024/07/14(日) 18:08:31.49 ID:MH8AbmqZ あと付け足しなんだが 計算階が 足算→掛算→冪算 の直接推移でなく 足算→()→掛算→()→冪算 だった 同じように 符号も 負の符号(-÷)→正の符号(+×) の直接推移でなく 負の符号→()→正の符号 間があると予想できる ようは虚数とは 間の符号ということ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/205
206: poem [] 2024/07/14(日) 18:09:18.89 ID:MH8AbmqZ これもIUTみたいなの知らんけど作ったら? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/206
207: poem [] 2024/07/14(日) 18:12:44.88 ID:MH8AbmqZ 判明なんだが 計算階は、6次元。6機能だと予想 何故か? 1と2=3 の組み合わせが計算階の計算だが これの組み合わせが 左辺2個セット 左辺1個セット で 6個作れるから 正(+×^)と負(-÷√)と比較(‖: log)は2個の関係であるから2個セットの符号 それに1個の関係が入る。虚数が1個の関係の1つ。間に入る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/207
208: poem [] 2024/07/14(日) 18:14:23.79 ID:MH8AbmqZ 同様に 4次元、4機能も 力と技 これは どちらかが、間 こちらは詳しくわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/208
209: poem [] 2024/07/14(日) 18:16:42.86 ID:MH8AbmqZ 光単体能力 音単体能力 光×光能力 光×音能力 音×光能力 音×音能力 光×光×光能力 以下略 霊能力はどの位置の能力なのか アカシックレコード読む能力はどの位置の能力なのか 単体能力は何なのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/209
210: poem [] 2024/07/14(日) 18:22:55.17 ID:MH8AbmqZ ドワーフは音存在音物理 体は光存在光物理 単体でなく2個3個4個組み合わせはさらに上の能力 そんな解明進展した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/210
212: poem [] 2024/07/14(日) 19:56:03.34 ID:MH8AbmqZ 普段 NG Thread だけ >>211 Typical クソスレ はお久 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s