〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (932レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
932: poem [] 2025/11/11(火) 04:12:23.49 ID:CE/xoo/H 物術で…寒い冷たい時に発熱することができない 寒い冷たい時…発熱はまた独特な技術である事で 但し…物術使うとき吸熱が起こってる気もしてて 勿論…吸熱と言っても完全に吸熱かもわからぬし もし…完全に吸熱なら発熱できないのは逆なだけ 解説として…副産物に吸熱発熱ができてるだけで 当然実態は…物術自体が吸熱発熱の技術でなくて 本物の…発熱吸熱は違う技術あくまで他の技術で 無論に…副産物が多々あるのか一般と同じだけで なわけで…物術使うとき人によっては発熱場合も けれど…自分の場合は吸熱で行使してる発動癖が これをつまり…吸熱と発熱の両技術がある理解を そして寒い冷たい時…発熱の技術でやってみる事 を…新情報であって理解から発動を操作しやって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s