〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (910レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
521: poem [] 2024/12/07(土) 12:51:09.46 ID:7gF3+Gxc 遠隔力はまだ到達してない、目途無し そよ風の拳を習得した。つい今 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/521
522: poem [] 2024/12/07(土) 12:57:03.01 ID:7gF3+Gxc つい先日は記憶に新しい 科学─数学段など、各段の6項目 科学と数学を2項目に 科学は設置 数学は処理 それに発生育成の機能 これらと中間にて6項目作れた 科学─数学段以外の 医学─言語や工学─操作など全段階にこの6項目は作れる 詳細までは未到達 書いてない物術だが 科学─数学は計算式可能 医学─言語や工学─操作などは計算式不可能 この計算にはできない他の段を 物術に使う物術 医学なら治療 科学なら成長 工学なら改善 そのような体感覚の体操作 または 医学は不明 科学は洞察で文意読み 工学は推理で出題者読み などの体感覚 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/522
523: poem [] 2024/12/07(土) 13:02:41.63 ID:7gF3+Gxc 他には 各段だが各段は詳細までは無理 科学─数学段なら 設置の手続きについて 手続きする 手続きされる 手続き無くても手続き(中間) から始まり 科学する 科学される 科学無くても科学(中間) さらに 科学とかそんなことする 科学とかそんなことされる 科学とかそんななくてもそんなこと(中間) など編み出した ずっと前は 科学─数学段の具体的つまり計算式の範囲で 作用と反作用の物術は他とどういう繋がり位置になるのだろう すごいリスト書いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/523
524: poem [] 2024/12/07(土) 13:07:49.22 ID:7gF3+Gxc さて今回は 何か─接続詞式 博学─何か 医学─言語式 科学─数学 工学─操作式 芸術─調整式 これを丸ごと、そんなものとする すぐ上の 科学するされる の後を 科学とかそんなするされる と認識したものと同じ 実際当時からこの認識でできたわけで 6段をそんなものと認識する そんなものを一段とし 丸ごと六段ある想定をする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/524
525: poem [] 2024/12/07(土) 13:13:38.25 ID:7gF3+Gxc 自分のやった認識は 「とにかくそんなものの段以外を発揮すること」 「六段の詳細を指定するだけの理解は皆無だから」 「物術でやる素で感じる一段以外なら何でもいい」 「そんなもの以外をやる。そんなもの感じる以外を」 やった 物凄いそよ風が腕に纏えた 顔に物凄い感じるそよ風風力 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/525
526: poem [] 2024/12/07(土) 13:20:10.69 ID:7gF3+Gxc 誕生日のケーキのローソクにやりながらゆっくりパンチ繰り出したら 多分消えそう以上にはなると思う ローソクにこれをやらない普通の物術で 遅い系だと風そよがないからローソク消えないはずだから 速い系の作用系だと拳の速度次第でローソクが消えそうになっても消えるまでいかないことが大半多いだろうし 速く動かさなければ消えそうにもならない。遅い突き出しは無理 反作用系での効果は予想できない。速い突き出し遅い突き出し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/526
527: poem [] 2024/12/07(土) 13:24:05.88 ID:7gF3+Gxc 顔に風を触覚で普通に受けるほどのそよ風風力だから ローソクを拳を近づけるだけで消えそうになる予想する 拳を突き出せば消えるまで行くんじゃ。消えるまでの速度は知らない な訳で そよ風を纏う拳を習得した そよ風パンチ以外の効果はまだ知らない そよ風効果しか知らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/527
528: poem [] 2024/12/07(土) 13:29:44.83 ID:7gF3+Gxc そよ風以外だと ジャンプした後 この技法で 手の打ち下ろし(一はばたき)してみたけど 妙な打ち下ろし手の動きのタイム使いな速度だった なんか妙に遅すぎる 他の物術でそんなタイム使いな速度なかった 遅くなるのは止まる系であるわけだけど 止まる系の遅くなるのは危うい感じの遅くなる物理になる これはすごく安定してる遅くなる物理になった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/528
529: poem [] 2024/12/07(土) 13:31:43.57 ID:7gF3+Gxc ともかく 遠隔力には今回も到達できなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/529
530: poem [] 2024/12/07(土) 13:33:57.46 ID:7gF3+Gxc 格闘技でパンチ連打繰り出したら そよ風攻撃かっけえ、になる技法 物術攻撃力は不明。かっけえ可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/530
531: poem [] 2024/12/07(土) 15:25:38.93 ID:7gF3+Gxc 初めは簡単にできたのに 外出したけどできなさすぎて 理解の浅さがひどみレベル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/531
532: poem [] 2024/12/07(土) 15:27:08.50 ID:7gF3+Gxc 理解浅すぎでできなくて イモムシステージレベル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/532
533: poem [] 2024/12/07(土) 15:30:31.21 ID:7gF3+Gxc イモムシの絵文字がないから(イモムシで変換出てくるけど毛虫🐛しか出ない) 🦶イモムシステージ こんなのどうかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s