〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
334: poem [] 2024/08/13(火) 16:47:19.65 ID:4zhsBsYR 皆! ついに! 遠隔力の! 片鱗の片鱗! 使えないレベルの! ヒントのヒントになる! 物を見つけたよ聞いてよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/334
335: poem [] 2024/08/13(火) 16:49:45.27 ID:4zhsBsYR 今回のポイント! 「定義の定義は定義であり。定義の定義は定義以外でない。」 遠隔力を見つける上でこれが鉄則! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/335
336: poem [] 2024/08/13(火) 16:52:34.70 ID:4zhsBsYR 今回遠隔力のヒントを見つけた経緯は簡単だった 前回、隔離物術を捻り出した 隔離物術とは、直に宿すでなく、別空間時間に待避させ注入にてやること 攻撃力でも何でも 今回の経緯は簡単だったというのは 隔離されてる待避させてる方を殴れないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/336
337: poem [] 2024/08/13(火) 16:57:55.58 ID:4zhsBsYR 別に自分できるわけでない 隔離物術は自分やると攻撃力が何割増しにできるだけ これはできるよ。自分じゃなく皆もやればできるよ? 隔離されてる方を殴る、これ自分もできないよ? 何故できないんだろう?殴るためには遠隔力に関係するからかな? 遠隔力に到らなければ殴れるわけでない?ようは殴る下地はあっても実効まではしない 隔離物術は自分の何かを待避させ隔離させる 殴る方は相手の何らかの待避があると想像し、そちらを殴ろうとする 遠隔力に到ってないから、殴れない 殴ろうとするだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/337
338: poem [] 2024/08/13(火) 17:00:45.72 ID:4zhsBsYR でもさ 遠隔力に到らなければ殴れない 遠隔力に関係する とわかってるし そもそも妙じゃない? 隔離されてる方って 触れない位置にあるのに 注入される方は触れる位置だね ねえ 遠隔力ってさ 遠くに離れてる触れない物を殴るんだよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/338
339: poem [] 2024/08/13(火) 17:04:31.03 ID:4zhsBsYR さあ皆 「定義の定義は定義であり。定義の定義は定義以外でない。」 の出番だよ 近くにある触れる物 遠くにある触れぬ物 遠くにある触れる物を近くに触れるなんて幻想がぶち壊された話だよ 近くにある触れぬ物を遠くに触れるなんて幻想がぶち壊された話だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/339
340: poem [] 2024/08/13(火) 17:10:06.66 ID:4zhsBsYR 定義の定義は定義である 触るの定義を実効するとき 触れぬ物は触れぬ物でしか触れない 触れる物は触れる物でしか触れない 触れる実効は触れる結果を生む ようは 定義(因)は(定義(因)は定義(果))定義(果) という式になってるんだよ 触る結果を求めてやる原因を ↓ 触れる結果は触れる原因 ↓ 触る原因によってなる結果が 定義の定義は定義以外でない 今の図式を崩せる幻想がぶち壊された話だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/340
341: poem [] 2024/08/13(火) 17:12:42.16 ID:4zhsBsYR つまりね 触れぬ待避された隔離をもし殴れるとき 触れぬ物術で殴ってるという思わぬ遠隔 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/341
342: poem [] 2024/08/13(火) 17:21:33.23 ID:4zhsBsYR あのさ 自分の肉体のさ 物術での身体強化感覚で 肉体の身体強化成長できる水準をさ 成長するってのはいつも難しいからさ 成長力伸ばすのは難しくて微々たるものじゃん それもまた強い水準の成長は手を伸ばせぬ位置にある だけどさ微々たるのは触れぬ位置にある触れる水準じゃん 自分の腕に成長水準を物術で起こして殴ろうとして見てよ皆 その物術が起こせてるなら他の物術を扱えてるならわかるいつもの 物術を使うときのいつものメラ出るでしょ自分やったら出たよ当然に これってね遠隔力の片鱗なんだよ遠隔力なんて起こせないけど触れぬを触る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/342
343: poem [] 2024/08/13(火) 17:26:53.80 ID:4zhsBsYR 触れぬ物を起こす 成長水準力でも何でもいい色々ある しかし明確に 触れる物と触れぬ物がある 近接力と遠隔力という物の違い 遠隔力の方法にはまだ到れない 片鱗の片鱗、ヒントのヒント だけどわかるのは 遠隔力の殴りは 殴る対象の殴れぬ何かを殴りつける 殴れぬ何かを殴りつけて相手を強打し怪我させ倒す http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/343
344: poem [] 2024/08/13(火) 17:34:51.22 ID:4zhsBsYR 例えばさ、今言った成長水準力ならさ 自分は、成長しようとするだけで、神レベルの際限ない成長を今発揮できるなんて、思う? できないよ。努力すれば誰でも神レベルの際限ない努力できる?誰でもじゃなくて自分なら? 触れる努力ですら、自分の数値、自分の実力以上は不可能。触れぬ成長を、自分の数値以上は不可能 実力もまた物理。自分ならできると思う者も物理は数値と義務教育理解はあるでしょ。実力のみ物理じゃないなんてない だからね、成長水準力にしても色々の何らかの触れぬ物を実効してさ できるんだよ。実力以内は。皆 方法を知らなきゃできない でもできる数値は持って産まれてるんだよ 遠隔力を微々たる使う実力は持って産まれてるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/344
345: poem [] 2024/08/13(火) 17:37:49.07 ID:4zhsBsYR 何でもどれでも近くにあるどんな物体も 触れぬ遠隔力に触れる数値は持ってるんだよ それを殴るわけ遠隔力は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/345
346: poem [] 2024/08/13(火) 17:42:44.96 ID:4zhsBsYR 方法はね 相手の触れぬ数値を目標に 自分の触れぬ数値を使って 殴るわけ 触れるには触れる、触れるに対しては触れる 触れぬには触れぬ、触れぬに対しては触れぬ 定義の定義は定義であり、定義の定義は定義以外でない ところに 遠隔力のヒントは隠されてた、遠隔力はこちら側のルールだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/346
347: poem [] 2024/08/13(火) 17:48:17.74 ID:4zhsBsYR 削板の攻撃はね 物体の殴れぬ所を殴っている 石を殴るだけで切断し熱融解したり サイタマの攻撃はね 物体の殴れる所を殴っている、で説明可能かな? 殴れる所を殴れ過ぎて、殴れぬ所まで殴れている これだな 削板は 殴れぬ所を殴れ過ぎる故に殴れる所まで殴れる サイタマは 殴れる所を殴れ過ぎる故に殴れぬ所まで殴れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/347
348: poem [] 2024/08/13(火) 17:50:05.84 ID:4zhsBsYR 遠隔力の方法まではまだ解明できない まだまだ掛かるさ まだまだヒント入口 入口に入るのは先の未来 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/348
349: poem [] 2024/08/13(火) 17:52:40.40 ID:4zhsBsYR サイタマは 攻撃力を深層に際限なく待避させ、必要量注入す 削板は 攻撃力は表層だが、攻撃が際限なく待避の深層に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/349
350: poem [] 2024/08/13(火) 17:53:24.63 ID:4zhsBsYR 皆。修練しようね。自分も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/350
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s