〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (910レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
146: poem [] 2024/06/29(土) 15:42:37.68 ID:I2rs4dym ともかく 3次元は起こった現在の物理なんだよ それと 奇数次元は空間力学 偶数次元は時間力学 奇数は起きた 偶数は起きなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/146
194: poem [] 2024/07/14(日) 17:24:38.68 ID:MH8AbmqZ 数学のIUTは 足算→掛算の推移だから 上手く行くの? 間があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/194
272: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:53:36.68 ID:d52gtJK8 俺も管理者は学生運動など、暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば経緯晒されるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/272
287: poem [] 2024/08/08(木) 15:05:45.68 ID:YiHU2BLx その下…それの開始 その下…それの開始 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/287
395: poem [] 2024/08/20(火) 15:46:51.68 ID:wVKwMHuR これを物術に転用 それと 物術はこの内何に当たる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/395
608: poem [] 2025/03/03(月) 19:43:33.68 ID:PHedxrcN で 何故 相手からの される側が 遠隔力でないかは 近接力を受ける近接力なだけで そよ風パンチは遠隔力かわからないけど そんなんじゃないから 遠隔力で体重支えないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/608
714: poem [] 2025/04/17(木) 16:27:48.68 ID:HpWiCgH0 ともかく2つ目は回復を使う 平常(復活)とは 体力酷使して回復の感覚 その後の復活の感覚わかる? あの復活の感覚は平常と同じ 平常の感覚と復活の感覚との あれを使う 復活を 切り離し 充てる するわけ 平常(復活)の消耗は、休んでるのにダルいあれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/714
733: poem [] 2025/04/17(木) 17:38:56.68 ID:HpWiCgH0 ちなみに 時間連続体閉じ開き 空間連続体閉じ開き 外部代替でなくやると なんか腕を振ったときミクロだけな変化があるように思えるのだが捉えきれず。外部代替はさらにわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/733
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s