〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: poem 2024/01/22(月)00:28:56.67 ID:lcjSTIOC(7/18) AAS
まだ物術
あーだこーだ書けるまで
腹筋が必要だってことなんだな
76: poem 2024/03/22(金)21:45:54.67 ID:Oeq73USI(11/12) AAS
これを簡単な意識の概念で
スポーツに発動できる方法
人間の音のようなイメージ
により使えるように理解を
この今回の理屈で造る説明
誰でも使える入門レベ理解
94: poem 2024/05/12(日)15:45:48.67 ID:2uB0xqhA(13/19) AAS
gravitational wall
または
Gravitational Wall
315: poem 2024/08/10(土)11:17:13.67 ID:RVF3qhwS(2/8) AAS
主にリスト、具体的な物術と
空間時間の別機能
子細量
具体的な物術>空間時間の別機能
だけど
練度
空間時間の別機能=ほぼニアー=具体的な物術
354: poem 2024/08/18(日)17:51:02.67 ID:QzC6VcFt(4/23) AAS
触れる理屈触れない理屈は
離れてる近いなんかじゃない
近接は確かにさわれるが
近接だから触れるわけでない
のかも
387: poem 2024/08/19(月)17:05:07.67 ID:EcO1Pehu(14/20) AAS
そしてさ
これまで空間を微妙に操ったこれらの方法で
拳の感覚で
触れてる空間を帯に解いたら、それでパンチなんかちょっと力学の感覚違うんだよ

例えばさ
帯に解いた拳周りの空間は別に紙すらそよがない
でもさ通り過ぎる感覚が相手受けるなら?
420: poem 2024/09/17(火)11:09:12.67 ID:xbEmrap4(3/3) AAS
今日もスポンジやったわけね
448: poem 2024/10/13(日)17:15:05.67 ID:fAnk0bBO(4/16) AAS
物理量が小さいのに凄い物理?おかしいと普通思うだろうが
何も物理量を篭めない状態で物理が際限なく小さくならない、という点が重要
つまり物理が際限なく小さくなるのは、物理量を篭めないと不可能
なら、小さい方向に力を篭めるのが、凄い物理を起こすことは考えられない?
正しい物理的力の方法論を篭められたら、小さい方も弛緩にあらず
550: poem 2024/12/17(火)11:42:14.67 ID:cHDU5PgG(9/9) AAS
スポーツマンシップと
健康への根性と

自分は空手の強い攻撃の痛みにもキツかった弱い失笑される者
571: poem 01/24(金)13:36:19.67 ID:o8QnosAc(12/31) AAS
息体力整えるキツい領域は少しして無くなり
息体力整わぬけどキツくない領域になった
キツい領域でも整えることできてしまう

緊張で息体力整えようとしても多分できない
これまでの普段は緊張よりそこまで出せてないから
する必要ないから、すぐに整う

このような整わぬ整うの話とさらに気付きは
省2
578: poem 01/24(金)13:52:00.67 ID:o8QnosAc(19/31) AAS
錬磨するときミクロ数値の体力や攻撃力の向上は頭でっかちで錬磨できるかも
マクロは体でっかち

引っ越しの仕事は長期継続しなきゃならないから引っ越しの仕事しながら体力の錬磨できなきゃ続かない
体壊す方法で体壊すだけでなく、錬磨が為せないから続かない
670: poem 03/26(水)01:17:56.67 ID:xMdWnHuA(12/36) AAS
ともかく
この「一方通行風」は
あちら宇宙のビッグバン範囲の内容の転用した技法である

なので
次元正負でなく
空間表裏の同じ技法も可能
腕のミートの瞬間の動き方が
省5
708: poem 04/17(木)16:11:02.67 ID:HpWiCgH0(5/37) AAS
まず二個ある話の1個目は何個も物術を思いついてて
1つ目ね

体力を究極の弛緩する。究極の弛緩しながら
体力をコストでなく、直接物術、つまり出力に充てる
そうすると運動能力向上的な、物術になり、詳細は捉えられなかった
734: poem 04/17(木)17:40:57.67 ID:HpWiCgH0(31/37) AAS
あとは
外部代替でなく
空間連続体閉じ

ボクシングのハンドミットで
手の痛みセコして受けないようにする技法が
これ
省1
778: poem 06/01(日)17:12:07.67 ID:Ou0glMl1(2/12) AAS
物術進展だぜ!行くのだぜ!

☆課題…物術使うと体壊す。体を壊すから医学転用できるけど、どうにかならんのか
☆直近…物術の力適用でなく、新、物術の技術適用を判明させた。戦闘だと力適用の不流だと負ける。技術適用の流派や、さらに先でないと負ける
直近のこれは使わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s