〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2024/03/29(金)01:30:00.65 ID:AFU9Jckw(1) AAS
株になっちまうよー
当たり前やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
画像リンク[png]:i.imgur.com
150: poem 2024/06/29(土)15:52:18.65 ID:I2rs4dym(10/21) AAS
1次元は…
「力学を空間の別地点をスタート地点にする。ようは空間のテンポの改変。しかし力学を空間の別地点をスタート地点にしても現在地点から物体消失もしないどころか経由は失われず、無くばそのスタート地点に行かない。しかし、3次元は空間的経由力学であり、1次元は空間的結果力学。経由の力で移動するか、結果の力で移動するか、が別力学であり、3次元に空間テンポ力学は無い。1次元は空間テンポ力学」
197(1): 2024/07/14(日)17:34:38.65 ID:??? AAS
NGThread
334: poem 2024/08/13(火)16:47:19.65 ID:4zhsBsYR(1/17) AAS
皆!
ついに!
遠隔力の!
片鱗の片鱗!
使えないレベルの!
ヒントのヒントになる!
物を見つけたよ聞いてよ!
472: poem 2024/10/22(火)15:13:28.65 ID:EMBo/xvg(12/14) AAS
誰でも使える力だからやってみ
物理量
物理手続き
まだ浅い知力だけど
494: poem 2024/11/10(日)16:52:30.65 ID:MyREDLeX(5/5) AAS
科学と外功と数学の下は知らない
512: poem 2024/12/04(水)17:56:50.65 ID:F7SKHZpK(12/19) AAS
そうだな
確かに
重い物を持つ体力は
物術使った方が体力消費しないな
持つのに筋力必要とする
正解かもだな
569: poem 01/24(金)13:30:47.65 ID:o8QnosAc(10/31) AAS
でさらに特筆が
弛緩で上ったら
後何十分
息整わない
体力整わない
まま過ごしてた
息も緊張しないように
省7
591: poem 02/08(土)23:22:09.65 ID:iUvhFl9Y(1) AAS
CMだね
2chスレ:math
719: poem 04/17(木)16:41:08.65 ID:HpWiCgH0(16/37) AAS
あと
体力をコストだと、前のその階段上りのように持続時間長い
体力を直接だと、やったらすぐバテた持続時間短かった
858: poem 07/29(火)20:01:43.65 ID:7B2qTXs6(10/21) AAS
でさ
波打たせたのを下に投げ出して、弾性により変形を戻す
これ自分は
下に投げ出したのを戻す実験しかできてない
波打たせたのも戻す実験はできてない
違いどうなるんだろう
で面白いのが
省9
884: poem 08/24(日)18:25:59.65 ID:iSiCuhkV(9/11) AAS
これも一回何歩もやってないのだが
●水中歩行を足に最初の方法
・なんか辞めた。体幹のが速いのだけはわかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s