〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
160: poem [] 2024/06/29(土) 16:34:54.57 ID:I2rs4dym 格闘で、物術でどんな破壊的パンチを放てようと、理握(格闘家魂)が欠如してたら、死ぬだけ 格闘で、どんなに格闘家魂を積んでも、理解(破壊的パンチ)を放てなければ中堅のまま決め手無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/160
360: poem [] 2024/08/18(日) 18:03:35.57 ID:QzC6VcFt でもね空間線分0の点が 内外ひっくり返ってたら 固さ持つ 何故なら 隣の素粒子を潰すのに 摘まんで外に引っ張ったら潰れる 指で潰そうとしたら拡がるんだよ ベクトル反転 だから固さを持つんだよ 潰そうとしても拡がるから排他的 未来予言は隣同士の素粒子、隣同士の宇宙は当たらない 根本も枝末もひっくり返ってる だから 交点隣なら 根本も枝末も違えない同じだが 素粒子は違えるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/360
529: poem [] 2024/12/07(土) 13:31:43.57 ID:7gF3+Gxc ともかく 遠隔力には今回も到達できなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/529
612: poem [] 2025/03/03(月) 19:51:54.57 ID:PHedxrcN 譲渡を消す方法または譲渡を奪う方法 譲渡を消す方法が正解かな? 攻撃力と 移動距離力と 防御力を 訓練できるのか?という 攻撃力のウエイトトレーニングからのアイデア パンチ効果は何があるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/612
637: poem [] 2025/03/06(木) 15:24:28.57 ID:PkX0FBKu 断定…強化譲渡 発動…強化発動譲渡 起動…強化発動起動譲渡 動作…強化発動起動動作譲渡 わかりやすい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/637
691: poem [] 2025/03/26(水) 10:22:28.57 ID:xMdWnHuA デミイージーとか言った指標 今どこか かなり前から変わらない デミイージーの超級 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/691
768: ご冗談でしょう?名無しさん [ううううう] 2025/05/27(火) 01:53:09.57 ID:??? ◆ ニュートンの知性:統一の志向 ニュートンが画期的だったのは、天と地の運動に共通の原理(万有引力)を見出した点にあります。これは単なる現象の観察ではなく、 「違うように見える現象も、実は同じ法則に従っている」 という、統一原理の探求による知の飛躍です。 これは知性的には非常に高度なものであり、以下のような特徴を持っています: 抽象化の力:多様な現象の背後に共通項を見出す 普遍性への志向:局所的な説明ではなく、全体に通じる理を求める 数理的表現への転換:言葉ではなく、普遍的記号体系による表現(例:運動方程式) このような知性は、「神はこの宇宙を合理的に設計した」とする西欧自然哲学の伝統にも支えられています。 ◆ まとめると タイプ 知性の傾向 強み 限界 個別に説明しようとする人 経験主義的・記述的知性 観察に忠実 抽象化や統一的理解に乏しい可能性 ニュートン型 抽象・統合的知性 普遍原理の発見 複雑な現象の多様性を単純化しすぎるリスク 最後に 知性には段階があるとも言えます。個別現象を正確に観察・記述する力も重要ですし、それらを統合する力もまた知性です。ニュートンのような知性は、そうした「細部の積み重ねの上に跳躍する統一的視点」によって生まれます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/768
885: poem [] 2025/08/24(日) 18:27:36.57 ID:iSiCuhkV 水泳のアスリートへメッセージ この技法は邪流でありチートです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/885
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s