〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (910レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
66: poem [] 2024/03/22(金) 20:55:06.32 ID:Oeq73USI 物術進展書き始めるね☆ズバッ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/66
163: poem [] 2024/06/30(日) 04:22:26.32 ID:8pTsMZUI でも確かに 「力学の時間的スタート地点を」これ早める遅めるできるかも 時間的スタート地点は早い遅いあり 空間的スタート地点は早い遅いない という可能性 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/163
234: poem [] 2024/07/18(木) 09:12:52.32 ID:C8Ku1J75 光世界は ・液晶など光で見せ ・音で声を聞かせる 音世界は ・光で声を聞かせる ・音を見せる装置は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/234
236: poem [] 2024/07/18(木) 09:28:07.32 ID:C8Ku1J75 物術おさらいだけ 時間そこ…物理の転換する時間的今を認知し扱う 空間そこ…物理の転換する空間的今を認知し扱う 時間ここ…物理の転換する時間的自体を 空間ここ…物理の転換する空間的自体を 時間下…物理の持つ物理量の大時間実質変更を時間的 空間下…物理の持つ物理量の大時間実質変更を空間的 時間下下…物理量の変化開始小時間つまり物理変化を時間的 空間下下…物理量の変化開始小時間つまり物理変化を空間的 時間下下下…物理変化の開始。上手い理解は? 空間下下下…物理変化の開始。上手い理解は? 時間下下下下…開始の開始 空間下下下下…開始の開始 反作用を使えるようになる。自分は手の振りで脚への着地衝撃を空中で減少させる小さい効果を実現できた。 反作用を使う方法→ミクロ低速、マクロ高速→陸上競技にズルな無双ズル使える 4次元→マクロ低速、ミクロ高速 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/236
286: poem [] 2024/08/08(木) 15:03:52.32 ID:YiHU2BLx リスト進展(1/1) 時間そこ…物理の転換する時間的今を認知し扱う 空間そこ…物理の転換する空間的今を認知し扱う 時間ここ…物理の転換する時間的自体を 空間ここ…物理の転換する空間的自体を 時間下…物理の持つ物理量の大時間実質変更を時間的 空間下…物理の持つ物理量の大時間実質変更を空間的 時間下下…物理量の変化開始小時間つまり物理変化を時間的 空間下下…物理量の変化開始小時間つまり物理変化を空間的 時間下下下…物理変化の開始つまり→物理的違和感を時間的 空間下下下…物理変化の開始つまり→物理的違和感を空間的 時間下下下下…物理違和感の開始つまり→物理圧力(威圧みたいな) 空間下下下下…物理違和感の開始つまり→物理圧力(威圧みたいな) 時間下下下下下…物理圧力の開始→物理負圧(吸い込み)(圧力掛かる前吸い込み) 空間下下下下下…物理圧力の開始→物理負圧(吸い込み)(圧力掛かる前吸い込み) 時間下下下下下下…物理負圧の開始→物理存在(吸い込みの前に存在してる事)(その存在) 空間下下下下下下…物理負圧の開始→物理存在(吸い込みの前に存在してる事)(その存在) 時間下下下下下下下…物理存在しない(物理存在の前に存在しない)(を使う) 空間下下下下下下下…物理存在しない(物理存在の前に存在しない)(を使う) 時間下下下下下下下下…上にある圧力に対し負圧のように、物理自体に対し負、つまり物理と認定されない負な物理。ようは物理と認定される、正→無→負、の負の名状できないをとにかく使う 空間下下下下下下下下…上にある圧力に対し負圧のように、物理自体に対し負、つまり物理と認定されない負な物理。ようは物理と認定される、正→無→負、の負の名状できないをとにかく使う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/286
422: poem [] 2024/09/21(土) 13:02:47.32 ID:bTjuWXwc >>396と>>397 偽パルメニデスってコテで書いたりしてた方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/422
548: poem [] 2024/12/17(火) 11:29:43.32 ID:cHDU5PgG そもそも自分は根性無いから 根性とは対極だったりはする その上で造詣がまだまだ浅い 自分根性言に重みは二重無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/548
619: poem [] 2025/03/06(木) 13:19:25.32 ID:PkX0FBKu 作動音パンチの効能は全くわからない 遠隔力でもまだない 作動音パンチより何段階か前に 遠隔力があるんじゃ?と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/619
638: poem [] 2025/03/06(木) 15:30:49.32 ID:PkX0FBKu 次もわかった 起動の前に動作 動作の前に送る だった! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/638
781: poem [] 2025/06/01(日) 17:21:56.32 ID:Ou0glMl1 体を壊す理由は簡単だった ・何でもいい物術を使うじゃん? ↓ ・力の使い方演算の使い方体の動かし方、計算じゃん? ↓ ・物術行使するとき、体に解を出すじゃん ↓ ・計算に解を出すじゃん ↓ ・イコールじゃん? ↓ ・物術行使=→攻撃の力適用や技術適用 ↓ ・解を出すやイコールってレスポンスじゃん ↓ ・レスポンスは自己回帰回路で自己確認作業で両成敗じゃん? ↓ ・物術をいつも両成敗でやってるじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/781
789: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/06/01(日) 20:01:30.32 ID:Pw9rgzHW 壊れてるのは脳だべ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/789
817: poem [] 2025/07/25(金) 16:39:50.32 ID:LReDDBWO ●三番目のプロセスだがこの第一の呪文だけでなく第四まで呪文を考える二個目。第一の呪文は何だった?棒立ちして足と頭を進みたい方に投げ出す ●次なるは、頭と足を進みたい方向と逆向きに…投げ出すわけでなく…空中静止させようとする。質点は棒立ちからズラさない ●これもね質点でない所の反応が早い。そして第一の呪文は運動を使った。第二の呪文は静止を使う ●進行方向と逆向きに空中静止させると、体幹の質点が第一の呪文同様に進行方向にずれるんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/817
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s