〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 08:42:15.19 ID:??? NGThread http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/34
45: poem [] 2024/01/17(水) 14:55:43.19 ID:S5RI6ZsW それなら 途切れそうな外出も 繋ぎ止めてみせるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/45
46: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/01/19(金) 19:12:36.19 ID:ZkDGc1OB AIで石原さとみの顔に ティックトックで流行する「芸能人エフェクト」悪用の懸念 https://news.yahoo.co.jp/articles/35b7a12fd4437ecf6650b87c3ad7db25c2b63f6a http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/46
242: poem [] 2024/07/18(木) 09:48:21.19 ID:C8Ku1J75 皆!無双できる物術を勧めてるけど 運動神経は養わなきゃ駄目だからね 運動神経が基礎、物術が応用だから 応用錬磨は基礎を忘れながらやって 基礎錬磨は応用を忘れながらやって 運動神経ない者は無双できないから 運動神経あってこそ物術で無双可能 物術なくば運動神経あっても中堅内 運動神経を磨くことを忘れては駄目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/242
518: poem [] 2024/12/04(水) 18:13:03.19 ID:F7SKHZpK 走るの省体力は 世界の自然より下位に寄らせなければならない 下位により逆に体を保持できる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/518
600: poem [] 2025/03/03(月) 19:21:27.19 ID:PHedxrcN 対象を自身に譲渡を奪う なのか 対象を自身に譲渡を消す なのか 後者だとは思う。 奪うのはまた別の技術と思う 攻めの消力は消す方では、と 譲渡は→∞ 消すは→0 奪うは→-∞ で違うと 何故譲渡を消すと攻めの消力になる一案してるか根拠は ウエイトトレーニングの方の話を先 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/600
604: poem [] 2025/03/03(月) 19:33:12.19 ID:PHedxrcN つまり 対象を相手に譲渡を消す は攻撃力低くなる これがウエイトトレーニング効果大として パンチはどうだ? ふむ 対象を自身に譲渡を消す も別にパンチにしても攻めの消力にはならないか こちらも移動距離力のウエイトトレーニング効果だけか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/604
605: poem [] 2025/03/03(月) 19:36:08.19 ID:PHedxrcN あと他の技術として 自身から相手に 自身から自身に ではなく 相手から自身に 譲渡される 譲渡を消す 譲渡されるを奪う 相手から相手に 譲渡される 譲渡を消す 譲渡されるを奪う 他者から他者はなんか妄想に物理効果なんてあるのか?な問題 他者から自身は物理効果ある しかし遠隔力ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/605
614: poem [] 2025/03/03(月) 20:01:22.19 ID:PHedxrcN ゼロインチパンチも予想間違ってるし ゼロインチパンチも謎のまま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/614
704: poem [] 2025/04/17(木) 16:01:35.19 ID:HpWiCgH0 わっほい 二個出たぜ 行くぜ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/704
772: poem [] 2025/05/30(金) 08:39:34.19 ID:VKB+TY1S 無気(むき)と不無気(ふむき) https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1748500045 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/772
819: poem [] 2025/07/25(金) 16:45:32.19 ID:LReDDBWO ●第四のプロセスだが、第二の呪文を対地速度ありでやる。対地速度なしだと第二の呪文も一寸である ●しかし第二の呪文は第一の呪文ほど、対地速度ありでは上手く発動できない。対地速度なしのが上手く発動できる ●つまり一寸バージョンの第一は対地速度ありで効果も発動も高い。第二は対地速度ありで発動は低い。 ●発動が低い理由も実は「但し適切な方法でないから」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/819
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s