〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
189: poem [] 2024/07/14(日) 17:00:53.18 ID:MH8AbmqZ 空間時間そこは一瞬を利用で発動 それ以下は物術、そこここの浅い理解しかなく、一瞬みたいなもう一歩理解なくば浅い利用 000000 00000 0000…精巣卵巣はそれより短期 000…精巣卵巣はそれより短期 00…大脳は一瞬の力で変調と勝負 0…大脳は一瞬の力で変調と勝負 1…骸骨は短期の力で変調と勝負 2…骸骨は短期の力で変調と勝負 3…遺伝子筋肉は長期の力で変調と勝負 4…遺伝子筋肉は長期の力で変調と勝負 5…小脳神経系はさらに長期 6…小脳神経系はさらに長期 7 8 9 10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/189
192: poem [] 2024/07/14(日) 17:20:27.18 ID:MH8AbmqZ 具体的な計算&力の倍加方法の物術の力の倍加仕方 何でもいい、止まる力、止まる技、動く技、動く力など、何か物術適当を1として。または握力でも腕力でも世界の実力でも自身の実力でも、を1として、倍加仕方 ? ─?─ 0…+1+1+1+1…潰す力 ─0─…++++1…穿つ力 1…×1×1×1×1 ─1─…××××1 x…^1^1^1^1 ─x─…^^^^1 0…足算とは…項の連結する。項1個を違う1個に代入し連結する。項1個の使用回数は1回だけ。これが何個あるか。連結した物が ─0─…項1個を使用回数何回も使う。++++1は使用回数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/192
204: poem [] 2024/07/14(日) 18:05:21.18 ID:MH8AbmqZ あのさ アニメや2次絵の仕組とは 形を描いて 整合する者が呼ばれるんだよ このアニメや2次絵は、動かされるには適してる。だから物語を演じさせられる しかし、呼ばれた先で自由に動くには?形を描かれる呼ばれでは自由に動けない 自由に動くためには、光で描かれるんでなく、音で描かれること 音で描かれたら、物語を演じさせられることはできない 自由行動 地形環境は光で描かれた方がいい ちなみに夢は音で描かれてるだろう 光で描く形は、適当に合致する者を探す、無軌道の下見に適してる 音で描く形は、適当は無理。有軌道で呼ぶのに適してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/204
283: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 15:57:01.18 ID:??? 漫画自体はある でもトラック運転手のこと 朝から🙏…ロンカプを見て一般の独身のおっさんはわりと取ってるだろ https://i.imgur.com/T4sMKIo.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/283
378: poem [] 2024/08/19(月) 16:40:58.18 ID:EcO1Pehu 2.5分割とは? 2〜3分割 2分割にも見えるし3分割にも見える まさか! 世界の仕組みは 2.5もあったなんて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/378
380: poem [] 2024/08/19(月) 16:44:21.18 ID:EcO1Pehu 性染色体は附則遺伝子 22対も23対も規定 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/380
562: poem [] 2025/01/24(金) 13:09:22.18 ID:o8QnosAc 自分がこれまで書いてた物術の技法 これはね どちらでも可能だけど イメージは内面の緊張によって発動を自分は書き込みには表出してない書き込みの前提にイメージしてた 別に緊張でないと書き込みの技法ができないわけでなく緊張は技法に関連しない なので自分のマイセルフだっただけ。悪い癖ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/562
677: poem [] 2025/03/26(水) 01:50:58.18 ID:xMdWnHuA 5つめの巷のゼロインチパンチとの関連 なんか 1つめ2つめが ヒントの1個に なりそうな希ガス パンチ放つ瞬間に発動とかではアルゴン? しかし1つめ2つめは壁みたいになるから射出は別にしネオン だから使う技法は違クリプトン それにゼロインチパンチの必要技法がこれだけか保証しキセノン まだ自分には外堀のヘリウムを撫でるしかできないだろう、もとい考えつきもまだできないかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/677
693: poem [] 2025/03/26(水) 10:26:36.18 ID:xMdWnHuA Q,どうやったらデミイージー超級からイージー入門に至る? A,大切な物理の仕組みへの理解が条件です。イージーから進む入口の http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/693
841: poem [] 2025/07/26(土) 16:36:08.18 ID:WGipKAyj ゼロインチパンチではないんだが、ちょっとスレでアイデア出た 「パンチキックの、衝突後から、動作中をする→よりもパンチキックの、衝突後から、動作前をやる」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/841
878: poem [] 2025/08/24(日) 18:05:16.18 ID:iSiCuhkV ●水中パンチ ・素の力でミシらない程度だがパンチしても遅い。(最初の)2法のパンチは水中ではありえぬ速すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s