[過去ログ] 相対性理論って理解するのいうほど難しくないよな2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677(3): 2022/06/14(火)19:03 ID:??? AAS
>>670
そんなことを考えない人たちは、何のために相対性理論を読むでしょうか?
>>674-675
ありがとうございます。さっそく注文入れました。
仰る通りで一番最初に遅延を正しく理解しない事には何もはじまらないですよね。
読んだニュートンの本なども、丁寧な図解が異常にたくさんのっているわりには、その点が一切説明がないことに違和感を覚えました
679(1): 2022/06/14(火)19:10 ID:??? AAS
>>677
> そんなことを考えない人たちは、何のために相対性理論を読むでしょうか?
興味本位。
きみだって仕事で必要なわけでもなく、学校の成績に関係あるわけでもないのに読んでるんでしょう?
682: 2022/06/14(火)21:44 ID:ypeUe+mP(1) AAS
>>677
あなたは真面目すぎます。根性腐ってるネらのコトバを真に受けてはいけません。
あれは「数式を使わない」を売りにしてる分、読み通すのは大人でも困難です。
腐った心を入れ換えた私がオススメするのは、
丸善出版「重力理論」です。これなら大著なぶん、
小学生でも通読は楽勝でしょう!
689(1): 2022/06/15(水)06:56 ID:??? AAS
>>677
> 仰る通りで一番最初に遅延を正しく理解しない事には何もはじまらないですよね。
4次元座標で如何に記述されるかが遥かに重要だろ。
電磁波でどう見える(観測)されるかは瑣末
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*