[過去ログ] 相対性理論って理解するのいうほど難しくないよな2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295(2): 2021/12/17(金)18:46 ID:??? AAS
>>291
要するにアホは一般相対論で説明しないと解けた気がしないって話だろ?
双子のパラドックスは特殊相対論のパラドックスであり特殊相対論で解ける、というのが正解。
299: 2021/12/17(金)19:03 ID:??? AAS
>>295
アルキメデスは特殊な求積法で図形の面積を計算したが
ニュートンは「微積分の基本定理」(逆演算)を発見してたお陰で誰でも計算できる。
アインシュタインの一般相対論も同様、凡人でも死ぬまで勉強すれば理解できる。
301: 2021/12/17(金)20:25 ID:??? AAS
>>295
> 要するにアホは一般相対論で説明しないと解けた気がしないって話だろ?
それな。 でも実際は解いてるわけでもなくて、
「特殊相対論で解き方よくわからんからきっとこれは解けないんだろう、
でも一般相対論は万能ぽいから、どんなのでも解けるはずじゃないのかい(具体的にはわからんけど)」って話と思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s