[過去ログ] 相対性理論って理解するのいうほど難しくないよな2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164(2): 2021/12/13(月)14:32 ID:??? AAS
>>162
>>94がまさにそれだろ。
というか、非慣性系の静止状態から観測した他の運動が扱えないというのが真であろうがなかろうが、
それはアインシュタインの動機ではない、と言っているんだけどな。
166(1): 2021/12/13(月)14:37 ID:??? AAS
>>164
>>94
それって慣性系から観測した計算を、非慣性系から観測したと称して
転用してるだけだろ。
168(2): 2021/12/13(月)14:50 ID:??? AAS
>>164 >>167
キミの非慣性系が静止と称する手順とは
慣性系が静止の時間経過tから加速度運動系の時間経過τを計算した後
加速度運動系が静止の時間経過τから見れば、加速度運動する慣性系が時間経過t
だと入れ替えてるだけだろ?
加速度運動系が静止の時間経過τから、特殊相対性理論では直接計算できないと
いう意味が判らないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s