[過去ログ]
物性物理学総合スレ5 (1002レス)
物性物理学総合スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/11/02(土) 12:35:57.84 ID:Q8AEEMPs 物性物理学総合スレ4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1523782191/ 物性物理学総合スレ3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1289775349/ 物性物理学総合スレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1287307299/ 物性物理学総合スレ http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/sci/1198486304 http://desktop2ch.net/sci/1198486304/?guid=ON http://2chnull.info/r/sci/1198486304 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/1
922: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/11(土) 17:42:52.13 ID:??? >>920 CDWと電荷秩序は実験的に区別されるものではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/922
923: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/11(土) 17:49:38.88 ID:??? >>922 M-I転移でない相転移の時は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/923
924: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/11(土) 18:14:54.40 ID:??? >>921 そいつらがどう違うの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/924
925: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 00:08:40.64 ID:??? >>922 CDWと電荷秩序は電子状態としては全く似ても似つかないような状態なので 実験的に明確に区別されるし 全く別の概念なので実験的に区別しないといけないと思うんですが・・・ といってもおっしゃる通りその判別が難しいのは確かです 実際に電荷秩序を示す例としては有名なものだとα-(BEDT-TTF)2I3があるので そのあたりで勉強すればいいかと ttps://journals.aps.org/prb/abstract/10.1103/PhysRevB.34.704 ttps://www.journal.csj.jp/doi/abs/10.1246/bcsj.68.547 ttps://journals.jps.jp/doi/pdf/10.1143/JPSJ.64.1877 ttps://journals.jps.jp/doi/pdf/10.1143/JPSJ.76.113702 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/925
926: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 03:02:00.43 ID:??? そもそもこのスレでずっと CDWと電荷秩序がそれぞれうんたら言ってるけど CDWはcharge density waveを指してて ttps://en.wikipedia.org/wiki/Charge_density_wave 電荷秩序はchrge orderingを指してるでいいんか? ttps://en.wikipedia.org/wiki/Charge_ordering http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/926
927: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 10:10:40.00 ID:??? せやで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/927
928: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 10:11:28.76 ID:??? >>913 本質って? 伝導電子のスピンによって局在電子のスピンが揃えられるってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/928
929: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 10:14:02.79 ID:??? それを同一とするなら超交換相互作用も本質は同じだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/929
930: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 11:16:41.14 ID:??? RKKY相互作用は金属の遍歴s軌道電子と局在dないしf軌道電子の相互作用 二重交換相互作用は絶縁体の隣り合った局在d軌道電子の相互作用 に対して用いることが多いと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/930
931: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 12:38:00.33 ID:??? え、その認識が当然だと思ってたんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/931
932: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 12:56:18.47 ID:??? いやだからそれを一緒くたにするのは乱暴じゃないの?って言いたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/932
933: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 12:56:26.60 ID:??? 二重交換は金属強磁性だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/933
934: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 12:57:30.15 ID:??? ああ、でもフント則から説明しようとすれば同一なのかもしれないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/934
935: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 13:19:04.80 ID:??? それ以前に「絶縁体の隣り合った局在d軌道電子の相互作用」ってなんか勘違いしてない? 絶縁体なら二重交換働かないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/935
936: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 14:45:51.47 ID:??? >>930 それは超交換相互作用 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/936
937: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 19:50:49.80 ID:??? おっとっと、色々ひどかったな あんまり気にしないでくれw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/937
938: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 09:03:02.39 ID:??? 結局cdwとcoの違いって何? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/938
939: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 11:05:04.79 ID:??? 機構 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/939
940: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 11:50:01.42 ID:??? どう違うの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/940
941: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 11:52:38.42 ID:??? co言うても色々あるやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/941
942: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 13:01:24.52 ID:??? CDWって言うときは格子系の話なのかと思ってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/942
943: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 14:12:16.16 ID:??? 俺もパイエルス転移でできるのがCDWだと思ってたけど それ以外もCDWと呼ぶみたいだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/943
944: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 14:55:16.73 ID:??? >>928 そう 使い分けとしては誰かの言う通り、軌道の違いだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/944
945: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 15:06:03.04 ID:??? 軌道はそういう傾向があるというだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/945
946: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 15:18:29.72 ID:??? 誘電分極に関して、電子分極では電子だけ動くと言っておきながら、イオン分極では原子ごと動くのはなぜですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/946
947: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 15:33:58.74 ID:??? そういうふうに名前をつけているだけです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/947
948: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 15:34:46.79 ID:??? >>945 じゃあ同じものなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/948
949: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 15:40:35.33 ID:??? >>947 なぜ電子分極は原子核が動かないのですか? 全部同じ方向に動くからそれを基準にしてるだけですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/949
950: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 15:43:44.90 ID:??? >>948 同じものに対して何を出発点に考えるかの違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/950
951: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 16:08:59.15 ID:??? 中性な原子に外部電場が加わると電子雲と原子核の電荷の重心は移動しないままそれらが反対方向に変位した状態で釣り合う。 この電子雲に電子を出したり入れたりすると重心が正の方向にズレたり負の方向にズレたりする。 つまりイオンの重心は外部電場の印加に対して正の方向や負の方向にズレる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/951
952: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 16:13:38.49 ID:??? >>951 わかりやすかったです。ありがとうございました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/952
953: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 19:25:33.82 ID:??? >>950 出発点はどう違うんですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/953
954: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 20:40:50.78 ID:??? >>952 わかりやすいか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/954
955: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 21:07:13.14 ID:??? >>954 もっと分かりやすい説明頼んだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/955
956: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 22:52:46.10 ID:??? ここにいるのってどういう層なの? 研究者?院生?学部生?素人? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/956
957: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/13(月) 22:53:46.62 ID:0S4Zz24z 教授 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/957
958: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:10:15.76 ID:??? 実質素人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/958
959: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:18:41.52 ID:??? 院生 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/959
960: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 02:17:28.24 ID:??? 素人に決まってんじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/960
961: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 02:22:23.57 ID:??? 俺はPD http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/961
962: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 11:19:39.11 ID:??? 俺はロム http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/962
963: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 11:41:22.67 ID:??? 学生は素人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/963
964: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 13:30:20.38 ID:??? 童貞 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/964
965: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 22:28:03.43 ID:??? 今日の気になった論文 フルギャップのトポ超伝導体がついに発見されたらしい ttps://doi.org/10.1038/s41467-019-14126-w トポ物質Bi2Si3の層間にCuをインターカレーションした物質のCuxBi2Si3はトポ超伝導体と知られてた この論文だとCuが40%以下だと磁気抵抗が二回回転対称性を示すが Cuが40%以上インターカレートされると方向依存性がなくなることが判明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/965
966: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 23:00:58.90 ID:??? そういうのはTwitterかブログでやってほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/966
967: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 23:03:52.78 ID:??? 物性物理総合スレなのに 物性物理の最新研究興味ないんか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/967
968: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 23:05:09.05 ID:??? 別にいいと思うけど わざわざ貼るならアブスト読めば分かることじゃなくて自分のコメント書いてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/968
969: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 01:06:46.75 ID:??? Fe(Te,Se)はフルギャップではないのか? あとはb-PdBi2とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/969
970: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 09:41:02.43 ID:??? アブスト読めばわかることでいいよ なにを気取ってるんだか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/970
971: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 11:10:39.28 ID:??? それを気取ってると思うのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/971
972: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 13:30:15.24 ID:??? チラシの裏の書き込みに注文つけんなって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/972
973: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 13:44:49.38 ID:??? 紹介に文句を言うとは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/973
974: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 14:00:34.97 ID:??? 研究やってるなら論文チェックくらいしてるし やってない素人なら理解できない 結局ただの自己満足 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/974
975: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 14:01:18.09 ID:??? だからアブストより踏み込んでくれないと意味がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/975
976: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 14:22:34.48 ID:??? 何書き込むのも自由だろ 変に萎縮させるなよ キチガイが暴れてるより遥かにマシ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/976
977: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 14:52:58.53 ID:??? ここは便所の壁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/977
978: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 15:11:32.86 ID:??? 書き込みに対してどう反応するかも自由 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/978
979: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/15(水) 16:01:18.17 ID:??? この間みたいにオカルトが流れなきゃ何でもいい 研究者専用スレじゃないだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/979
980: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 01:26:55.57 ID:??? >>974 エアプだなぁ 君が思ってるほど論文を把握してないよ こういうことって研究会とか行ってれば気付くことなんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/980
981: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 01:28:45.34 ID:??? >>980 >>965程度で把握した気になられてもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/981
982: ご冗談でしょう?名無しさん [sah] 2020/01/16(木) 02:38:30.38 ID:??? おまいさん読解力ないね コンプレックスに支配されてるだけかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/982
983: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 08:21:00.27 ID:??? 研究会でマウントwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/983
984: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 09:40:39.76 ID:??? 素人質問で申し訳ないんだけどフルギャップってことはエッジモードがないってことだよね?そういうのもトポロジカル超伝導体と呼ぶの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/984
985: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 10:10:57.93 ID:??? >>965 論文紹介する暇あるんだったらついでに質問くらい答えてやれよ あと>>969にも おれはどっちも答えは知らんし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/985
986: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 14:36:03.36 ID:??? 知ってる人は呆れて来ないからなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/986
987: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 15:16:34.04 ID:??? ここはコンプレックスの当てつけの場ではありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/987
988: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 20:34:33.00 ID:??? フルギャップってなんすか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/988
989: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 20:42:24.46 ID:??? 萌えの一ジャンルです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/989
990: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 22:48:48.39 ID:??? 超伝導ギャップの開き方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/990
991: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/17(金) 00:34:08.73 ID:??? 未解決問題にもあったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/991
992: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 22:28:12.32 ID:??? なぁ、光の屈折率で物質の性質がわかるんじゃない? 光が物質を通過する時にその抵抗値を推し量ることができるんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/992
993: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 22:29:25.60 ID:??? あと人間の脳波と同じ波長と同じ電波を発信すれば人間を操ること出来たりしない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/993
994: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 23:24:10.19 ID:??? >>992 分かるしできるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/994
995: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 00:02:59.03 ID:??? >>993 シンチレーションで非破壊検査を生きた人間にできることの方が大きい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/995
996: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 16:43:17.27 ID:??? >>995 つまり? あと質問は可か不可か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/996
997: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 18:07:35.07 ID:??? >>993 操ることは無理だけど 稀に脳波の波長が,船舶通信に使う電波に近くて,具合の悪くなる人がいるらしいよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/997
998: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 22:35:47.07 ID:??? 脳波なんてノイズだからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/998
999: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 07:48:46.21 ID:??? >>997 影響が出るなら可能か 兵器としての使用は可能か不可か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/999
1000: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 11:40:55.38 ID:??? 無駄だし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 78日 23時間 4分 58秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*