E=mc^2は正しいか否か [無断転載禁止]©2ch.net (448レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

382
(1): 2018/12/04(火)10:11 ID:XhdW1YyE(3/7) AAS
解析力学の教科書見たらH=ΣPV−L と定義されちょる。で、L=T-UでUは、ポテンシャルだ。

がわしはこれは今のところ考えていないから、まあいいだろう。又これもどうやって定義を決めたのか

書かれていない。天下りだ。これはわれわれ原理物理学をだな研究していこうとする者にとっては、

甚だ遺憾に存じます。でもさすが、ランダウ、リフシッツの力学には自然な導き方が書かれてある。
432: 2024/07/23(火)09:33 ID:??? AAS
>>382
ご指摘の通り、解析力学において、ハミルトニアンHがH = ΣPV - Lと定義されることは一般的です。ここで、

P: 力学変数における運動量
V: 力学変数におけるポテンシャルエネルギー
L: ラグランジアン

を表します。

さらに、ラグランジアンLはL = T - Uと定義され、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*