E=mc^2は正しいか否か [無断転載禁止]©2ch.net (448レス)
E=mc^2は正しいか否か [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1451738480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2016/01/05(火) 19:25:44.26 ID:NbpciDBW そもそも、今日、質量という単位は絶対的な重さを表すとは言えない 粒子やエネルギーの状態を考えれば、重さは常に変化する いとも簡単に もの凄く微細な変化ではあるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1451738480/42
43: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2016/01/05(火) 19:47:29.43 ID:NbpciDBW 通電状態とそうでない状態でも質量は変化する また、電気は磁力で発生する訳だから、非常に微弱な電気が流れていたりする 電子が流れた瞬間は重くなり、過ぎ去った後は軽くなっている 電子は非常に軽い粒子で、現代のどんな計りをもってしても計れないレベルだが 質量は既に絶対単位ではないんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1451738480/43
44: S [] 2016/01/05(火) 19:50:24.53 ID:NbpciDBW 磁場と言うのは面白くて、この世界、宇宙全体は磁場で満たされている 地球は非常に微弱なので感じることは出来ないが、ブラックホールの回りや 質量の大きな所には強力な磁場がある そこに行くと質量は変化する 電子が磁場で引き剥がされ、移動し電気が起きるからね この辺、地球周辺は、比較的安定している空間だから実感は難しいと思うけどね 計算上はそうなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1451738480/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s