シュレディンガーの猫って実行されたの? (348レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44: 2012/07/19(木)15:26:08.90 ID:??? AAS
ダニが発生して噛まれたのでバルサン炊いたら火災報知が鳴った
53(1): 2012/08/10(金)21:35:18.90 ID:??? AAS
死んでる確率も生きてる確率もあるんだから、箱の外に出てる確率もあるはずだ。
81(1): 2012/10/12(金)12:07:52.90 ID:un6WAa7Y(1) AAS
空論
118(1): 2014/02/08(土)13:15:55.90 ID:??? AAS
>>116
実験で確かめられたの?
242(2): 2023/09/02(土)22:21:10.90 ID:??? AAS
シュレーディンガーの猫の例え話の肝は、ブラックボックスの中の事象ということだ
実際の猫などを入れた箱では必ず内部情報が箱の外に漏れてるから思考実験と同じにならない
最近、光子と観測器を使った実験では観測記録された後でも、光子の情報遮断された外部からは記録(on/off)が重ね合わせ状態になってるらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s