シュレディンガーの猫って実行されたの? (348レス)
シュレディンガーの猫って実行されたの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
24: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 01:09:49.83 ID:??? レンジでチンすれば猫は死ぬ なぜこんなことが分からない 道端のうんこが動き回ったら困るだろ そんなことがあってはならん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/24
112: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 07:05:51.83 ID:??? >>5 ベツにそれ問題じゃないよ 重力波だかなんだか、生きてるという現象がはっきり現れていたとしてもカンケーない そもそもが2種類の状態の反応がなぜか同時に起きてるって現象を例えたものなんだから 中から鳴き声が聞こえたとしても観測してみるまで生と死どちらの状態も重なり合っているってジョーク http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/112
114: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 16:44:46.83 ID:??? 生きていれば死んだ猫はいない 死んでいれば生きている猫はいない 脳内にも一匹しかいないんだけど何か問題なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/114
260: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/09/07(木) 00:22:49.83 ID:??? >>259 おもしろいのは 理論的に1個のトリチウム原子核の種類を観測するまでの時間が 1億年後に観測した時、「トリチウムの原子核だった」の確率は>0で0では無い 逆に 0.00000000000001秒後でも「ヘリウム3原子核だった」の確率は>0で0では無い つまり 1個のトリチウム原子核がβ崩壊するまでの時間tは 0 < t < ∞ いつβ崩壊するか確率以外で全く予測不能のトリチウム原子核崩壊の時限装置? を発見(発明)した物理学者などいない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/260
282: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/09/08(金) 13:05:04.83 ID:??? 吠えるねえw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/282
302: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/09/08(金) 17:08:33.83 ID:??? 普通は観測値を統計処理するんじゃない?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1333809932/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.779s*