シュレディンガーの猫って実行されたの? (348レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2012/07/02(月)12:57:03.76 ID:??? AAS
>>31,35
検知器・猫が波動関数と言うのなら、箱自体も開ける奴も波動関数だろ。
全部の波動関数は収縮しないし決定もしない、矛盾だらけの論理(多重世界)。

(箱明け)観測行為で量子情報は壊れるが、マクロ情報(検知器・猫)は壊れないだけ。
ゲームの宝箱を開ける時、サイコロが回る(量子)か、中身が決まってる(マクロ情報)かの違い。
121: 2014/02/09(日)01:24:21.76 ID:??? AAS
まだあるんだりょ
ITのプログラムで検証しないとどうなるか
ところどころ調べたら合ってるから大丈夫とかやるのよ
たいていそういうプロジェクトはハマるw
高学歴に多いんだわ
数学も言語も同じだよ。文法があってそれにしたがって書くだけ
132
(1): 2014/04/23(水)18:55:21.76 ID:dEh4GRvG(2/3) AAS
>>131
文字や記号のどこが古典イメージだよ
キチガイか?
189: [sag] 2016/03/31(木)22:18:12.76 ID:??? AAS
重合わせ状態が現実にあるわけないだろw
272: 2023/09/08(金)09:13:06.76 ID:R34AkvRW(1) AAS
>量子力学の観測とは波動関数φから|φ|^2に変換する機能のことだ

しかし、物理現象としては飛躍がある。
そこを説明した人がいないので、いまだに観測問題は解決してないと言われる。
334: 2024/08/03(土)17:46:56.76 ID:nrlPemNV(1) AAS
でも頼んできて赤字はシラネだったら記念切手の感覚で100%否定できないタレント議員は?】(複数回答可)
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s