シュレディンガーの猫って実行されたの? (348レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7: 2012/04/08(日)18:35:53.32 ID:qG6kUcbY(2/3) AAS
>>6
理論屋さんの陥りやすい間違い。
思考実験と言えども、仮定に理論的な間違いあれば成り立たない。
例えば、マックスウェルの悪魔はそれで否定されている。

「猫が観測できない箱」は「物理学」で「理論的」に否定できるの。
33: 2012/07/01(日)15:37:51.32 ID:??? AAS
メコスジサンバ?
129: 2014/04/22(火)21:22:13.32 ID:??? AAS
猫の物体境界はどこか? 分離できなければ猫の2状態など意味が無い。
抜けた落ちる毛はどちらか、呼吸してる空気は何処までが猫なのか誰にも判らん。
原子の量子状態にはそんな曖昧さは無い、また同じ量子状態の原子の区別は永久不可能だ。
196: 2016/05/14(土)19:19:40.32 ID:??? AAS
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
省6
293
(1): [bbbbb] 2023/09/08(金)15:44:00.32 ID:??? AAS
|ψ1+ψ2|^2 ≠ |ψ1|^2+|ψ2|^2
320: P○ΘM 2024/05/22(水)16:43:48.32 ID:G3Ne4xQ4(1/4) AAS
主流の量子力学の解釈は
観測系と粒子は相互作用してない見地の上で
考えてるんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s