【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368: (ワッチョイ cf62-Zv3+ [153.217.168.41]) 05/17(土)12:43 ID:I+xl7Mqo0(1/2) AAS
スーパー戦隊50周年 「ゴジュウジャー」音楽・沢田完、作曲家としての転機と劇伴制作の流儀
目指すのは映像と音楽の相乗効果
スーパー戦隊シリーズの音楽を手掛けるのは、もちろん「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が初めて。依頼を受けた際の印象は「とにかく驚いた」であった。
「日本コロムビアさんとは『ドラえもん』でお付き合いがありますが、(スーパー)戦隊担当の穴井健太郎さん(※日本コロムビアの音楽プロデューサー)とは、それまでご縁がなかったんです。それがある日突然、穴井さんからメールをいいただき、最初は『山下(康介)くん辺りとアドレスを間違えて送ってんじゃないの?』と、思わずメールを2〜3度見直したほどでした。いや、驚きましたねぇ」と当時の様子を興奮気味に語る。
本作は「スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品」を大々的に打ち出しているが、企画概要を聞いた沢田は、何より「ゴジュウジャー」としてのコンセプトに大きくひかれた。「スーパー戦隊の元祖『ゴレンジャー』は石ノ森章太郎先生の原作でしたが、石ノ森作品は『仮面ライダー』を例に挙げるまでもなく孤独なヒーローでしょう。今回は5人で力を合わせるよりも、孤独な5人がナンバーワンを目指す物語だと聞いて、すごく感激しました。僕は『サイボーグ009』も好きだったし、何よりそういう企画に関われたことが嬉しかったです」と喜びを露わにした。
369: (ワッチョイ cf62-Zv3+ [153.217.168.41]) 05/17(土)12:50 ID:I+xl7Mqo0(2/2) AAS
【スーパー戦隊シリーズ】「1970〜80年代に放送された戦隊シリーズ」人気ランキング! 2位は「太陽戦隊サンバルカン」、1位は?【2025年5月12日時点の投票結果】
調査概要
調査期間 2025年5月5日〜2025年5月12日
有効回答数 618票
質問 【スーパー戦隊シリーズ】あなたが好きな「1970〜80年代に放送された戦隊」はどれ?
投票結果(票数)
順位 作品名 投票数
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s