【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 (627レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54: (ワッチョイ 83e8-PRxF [2001:318:a008:2e9:*]) 2024/01/15(月)00:57:23.92 ID:25QHWPaz0(1) AAS
ゴレンジャーは最初スパイアクションって言い方だったな
129: (ワッチョイ 0e67-nr3a [60.115.149.68]) 2024/05/14(火)19:28:43.92 ID:ZY+2zBCN0(1) AAS
終盤の脚本の雑さにはほんとに涙が出るよな
JACのアクションやハリケーンの演出にも馴染めなかったし、EDも違う曲にしてほしかった
会社や制作スタッフは、後番組のジャッカーをどうする⁉とか、打ち切りになったキャプターやビビューンの後番組をどうする⁉とかいろいろ大変だったのかもしれんが
185: (ワッチョイ 5e62-X5q9 [153.210.227.235]) 02/15(土)11:43:59.92 ID:1tWUUUh30(2/3) AAS
白倉:『秘密戦隊ゴレンジャー』の形式を延々とやっているように見えつつ、チームに対する見方は50年間で、社会的にも制作陣の中でも確実に変わってきていると感じます。
昔の戦隊には役割があって、『ゴレンジャー』の5人だったら「赤はこれをやる、青はこれをやる」とか、それぞれの担当がありました。途中から徐々に均質化していって、戦隊内での分担はなくなっていきます。それこそ“兄弟戦隊”などが出てくるようになる。そして最近は均質化というよりも、「一人一人が独立した個人」という感覚があると感じます。

それ自体は時代の変化だと思うんですけど、一方で絶対に外せないことは、戦隊が抱え込む「5人揃わないとまともに怪人退治が出来ない」ジレンマをどう乗り越えるかです。
225
(1): (ワッチョイ 4593-Ilr1 [106.73.68.97]) 04/06(日)19:31:05.92 ID:nkKT1hCF0(1) AAS
4/18(金)より毎週(金)19時から
TOKYO MX1にて全84話放送決定おめでとうございます!
468: (ワッチョイ 1316-ZJBd [27.143.124.62]) 07/08(火)04:52:11.92 ID:J59mYoej0(4/6) AAS
>>452
ゲッターに準えるならマシーンが代わったゴールデン仮面編からがGに相当する感じか
それでムサシが死んでおらずベンケイの戦死で復帰とか

そう言えば黄金仮面はムサシの声だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*