【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 (622レス)
【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
107: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f66-LX57 [240a:61:4122:73da:*]) [sage] 2024/03/25(月) 16:33:19.73 ID:qKkRCQii0 【50代男性が選ぶ】スーパー戦隊シリーズ「歴代ブルー(青の戦士)」人気ランキングTOP39! 第1位は「アオレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー)」【2023年最新投票結果】 調査概要 調査期間 2023年12月23日~12月29日 有効回答数 328票 質問 スーパー戦隊シリーズのブルー(青の戦士)で好きなのは? 投票結果(票数) 順位 歴代ブルー(青の戦士) 投票数 1 アオレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー) 106 2 ゴーカイブルー(海賊戦隊ゴーカイジャー) 30 3 デンジブルー(電子戦隊デンジマン) 25 4 バルシャーク(太陽戦隊サンバルカン) 17 5 ハリケンブルー(忍風戦隊ハリケンジャー) 16 6 マジブルー(魔法戦隊マジレンジャー) 14 デカブルー(特捜戦隊デカレンジャー) 14 8 ブルースワロー(鳥人戦隊ジェットマン) 10 9 トンボオージャー(王様戦隊キングオージャー) 8 バトルフランス(バトルフィーバーJ) 8 11 シンケンブルー(侍戦隊シンケンジャー) 7 ダイヤジャック(ジャッカー電撃隊) 7 13 ブルードルフィン(超獣戦隊ライブマン) 6 サルブラザー(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) 6 テンマレンジャー(五星戦隊ダイレンジャー) 6 16 アバレブルー(爆竜戦隊アバレンジャー) 5 17 ギンガブルー(星獣戦隊ギンガマン) 4 ボウケンブルー(轟轟戦隊ボウケンジャー) 4 19 ルパンブルー(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー) 3 ブルーマスク(光戦隊マスクマン) 3 ゲキブルー(獣拳戦隊ゲキレンジャー) 3 22 キラメイブルー(魔進戦隊キラメイジャー) 2 チェンジペガサス(電撃戦隊チェンジマン) 2 ゴーオンブルー(炎神戦隊ゴーオンジャー) 2 ブルーターボ(高速戦隊ターボレンジャー) 2 アオニンジャー(手裏剣戦隊ニンニンジャー) 2 ブルースリー(超電子バイオマン) 2 ダイナブルー(科学戦隊ダイナマン) 2 29 ブルーバスター(特命戦隊ゴーバスターズ) 1 トッキュウ2号(烈車戦隊トッキュウジャー) 1 メガブルー(電磁戦隊メガレンジャー) 1 ニンジャブルー(忍者戦隊カクレンジャー) 1 リュウソウブルー(騎士竜戦隊リュウソウジャー) 1 ガオブルー(百獣戦隊ガオレンジャー) 1 オオカミブルー(宇宙戦隊キュウレンジャー) 1 オーブルー(超力戦隊オーレンジャー) 1 ブルーレーサー(激走戦隊カーレンジャー) 1 ブルーフラッシュ(超新星フラッシュマン) 1 ゴーグルブルー(大戦隊ゴーグルファイブ) 1 その他(コメント欄にお書きください) 1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/107
177: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-f1r3 [153.226.190.51]) [sage] 2025/01/01(水) 13:04:20.73 ID:DQRohBbj0 【スーパー戦隊シリーズ50周年】ゴレンジャーから進化するヒーロー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/177
201: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4762-HYGE [118.1.77.191]) [sage] 2025/03/22(土) 14:33:10.73 ID:8UPGrbSQ0 『秘密戦隊ゴレンジャー』50周年記念シークレットプレミアムイベントを開催 - TTFC会員を抽選で招待 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/201
362: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-Zv3+ [153.217.168.41]) [sage] 2025/05/14(水) 12:26:38.73 ID:ajmXdVqw0 『ゴレンジャー』のオファーがあった当時、『刑事くん』『ヨイショ』『助け人走る』と三本のドラマのレギュラー出演を抱えていた宮内氏は一度出演を断った。「だから最初の頃はバリブルーンの中しか映ってないんだよ」。操縦のシーンだけであれば忙しい中でも撮れるということもあり、新命役を引き受けていた。そのため初期はバリブルーンでの大岩大太との息の合ったやりとりが印象的だ。「あれは僕が作った台本です。ふたりのやりとりは全部僕が考えました。撮影した後でスクリプターさんが『今なんて話してたんですか?』って聞きにくるんですが、ふたりで『なんだっけ?』『なんだっけねえ』って(笑)。アフレコでまた考え直して入れてました」。 宮内氏はこの日、数々のお宝を持参していた。まず一点目が当時のロケ先で撮影された写真。ゴンドラのアームの上に立っている新命明という衝撃のカットだ。次に『ゴレンジャー』83話の台本。ガリ版印刷に歴史を感じられる、49年前の台本に感嘆の声が上がる。そして『仮面ライダーSPIRITS』の村枝賢一氏が宮内氏のために特別に描き下ろしたアオレンジャーのイラスト! さらに西川伸二氏の描いた怪人ゴレンジャー。テーブルに並ぶお宝の数々に会場がどよめいた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/362
399: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfc1-2eba [2400:2411:b860:b500:*]) [] 2025/05/28(水) 21:11:00.73 ID:lPCGo/sl0 「ギャバン」は新聞の番組欄の新番組告知で「26回放送予定」と書いてあった 多分、叶さんは半年契約だったのだろう ギャバンは26回予定だったが、他の多くがそうだった様に好評なら延長する処置だったのだろうね 叶さんは契約があったので27話以降の出演はゲスト扱いだったと思われる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/399
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s