【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 (625レス)
【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
46: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdd8-fh6+ [2001:318:2105:179:*]) [sage] 2024/01/09(火) 10:43:29.14 ID:5lNLsEoj0 63話でゾルダーが稼働中のプレス機の下くぐるっていうムチャクチャやってたけど あれ途中で転倒でもしたら大事故になるだろ、よく撮影許可が下りたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/46
167: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-JSKP [49.98.222.64]) [sage] 2024/10/01(火) 18:16:30.14 ID:YjNqDx/md 1位:アカレンジャー/海城 剛「秘密戦隊ゴレンジャー」(1975年)(25.3%) 多くの作品の中から見事1位に輝いたのは、スーパー戦隊シリーズの原点である『秘密戦隊ゴレンジャー』にて誠直也が演じた「アカレンジャー/海城 剛」です。海城は壊滅した国際秘密防衛機構イーグル日本ブロックの生き残りで、秘密工作のスペシャリスト。鞭状の武器・レッドビュートなどを駆使し、ゴレンジャーのリーダーとして黒十字軍に立ち向かいました。 アンケートでは「赤といったらアカレンジャー」「僕たちのヒーロー」など熱いコメントが多数寄せられており、敵に真正面から立ち向かう熱血漢な姿が、当時の子どもたちの心を掴んで離さなかったことがうかがえます。 ユーザーコメント ・自分の幼少期、よく「ゴレンジャーごっこ」をやりました。アカレンジャーが好きな男の子、そして女の子皆がやりたがるモモレンジャー。アカレンジャーの誠直也さんは特捜最前線でも渋くてカッコよかった!(70代女性/長野県/設計) ・戦隊ものの「赤」と言ったら秘密戦隊ゴレンジャーの「アカレンジャー」しか思いつかないくらいのインパクトがあるのでこれにしました。何よりも原点だと思います。(30代男性/神奈川県/建設・土木) ・仮面怪人に対してコミカルなトリックを使い煙に巻いていくシーンは毎回楽しく見ていました。当時は小学校の一年生で、敵に真っ向から立ち向かうアカレンジャーの姿は当時の僕たちのヒーローでした。(60代男性/富山県/その他) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/167
186: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e62-X5q9 [153.210.227.235]) [sage] 2025/02/15(土) 11:53:59.14 ID:1tWUUUh30 『ゴレンジャー』の力強さに宿る、スーパー戦隊の初心 松浦: 勉強していて知ったのですが、そもそも『秘密戦隊ゴレンジャー』の企画の発端って、『五人ライダー対キングダーク』が好評だったからなんですよね。 白倉:そう。「五人ライダー」を番組にしようとしたら、政治的な事情で実現しなかったらしいです。そこで石ノ森章太郎先生にライダーじゃないキャラクターを相談したら、赤、青、黄色というアイディアが出て。 松浦: そう考えると、「スーパー戦隊を作るのに、仮面ライダーが5人いて何が悪い」という気もしてきます。何度も言いますが、もちろん戦隊を仮面ライダーにしたい訳ではなくて、一人一人のキャラクターパワーが強いということが、『ゴレンジャー』への先祖返りという意味でもやる価値があるのかなと。 白倉:『ゴレンジャー』は、とにかく全員顔が濃い。「ゴレンジャー、ゴー!」の掛け声もやたらと低い。 一同:(笑) 白倉:『ゼンカイジャー』を作る時に『ゴレンジャー』を改めて観たんですけど、やっぱり勢いが違うんですよ。ドカーンって敵にやられたそのカットの中で、立ち上がって向かっていく。やられても強いし、すぐやり返す。そういうパワーがすごいんです。一人一人が半人前ではなく、それぞれが強くて、5人集まったら手が付けられない。それこそが戦隊の初心じゃないでしょうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/186
272: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-9u7n [49.98.168.46]) [sage] 2025/04/18(金) 02:17:10.14 ID:oDCQhPgRd ゴレンジャー世代からいうと クウガはなんか違うんだよな⋯ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/272
327: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-ip85 [49.96.243.124]) [sage] 2025/05/01(木) 17:25:52.14 ID:e9SRp2RUd 玩具の都合とか?知らんけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698207724/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s